田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

四国最東端

2013-08-06 23:18:52 | 風景

四国最東端は 徳島にある蒲生田(がもうだ 「かもだ」が正式かもしれません)岬なんですが

まだ行ったことがありませんでした

ちょっと時間があるし 天気もまずまずなんで 行ってみました

入り江沿いのやや細い道を東へ東へ行くと 蒲生田温泉が

さらに車で数分先に 駐車場が

ここに車を置き ほんの少し歩くと 蒲生田岬の灯台が見えてきます

 

 

Nikon D800 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/8 1/400秒 ISO100

 

灯台への急な登りを 息を切らしながら登ると 180℃海が広がっています

16mmでも水平線が切れません(当然ですが)

奧に見える島は 伊島です

海と空の広い岬は いいですね

 

Nikon D800 VR 16-35mm f/4G(16mm) f/11 1/200秒 ISO100

 

平成25年8月6日

 


人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
« 徳島市 速雨神社(はやさめ... | トップ | 阿波踊り人形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事