ろろろ川のおと

ながらへば またこのごろや しのばれむ

生命力

2021年01月26日 20時22分06秒 | 海水魚

 台所の水道に簡易な浄水器を付けている。

 この前交換したのは半年くらい前かと思う。こんな物を通さなくても全然問題ないだろうが、一旦付けると外す勇気はなかなか出ない。交換した。

 ドリルドライバーの予備バッテリーを使おうとしたら、今日も空っぽになっていた。急ぐ間に合わん。

 充電しておいて、いざ使う段になると空になっている。前のバッテリーはそんなことがなかったので、同じ日立でも何かが違うのだろう。買って5年ほどになるが一度も使えた試しが無い。

 きのう海に戻そうとして水槽から取り出したヤドカリのひとつをどこかで落として見失った。きょうそれをモミジの木の下に見つけた。動いたので水槽に戻してやったら、普通に餌を漁りだした。恐れ入りました。


水替え

2021年01月25日 20時08分45秒 | 海水魚

 水槽の水替えに合わせて、大きくなったウニとヤドカリを海に返すことにした。

 どちらも海に返すつもりだったが、ウニの中身が見たくなり、ナイフを入れてしまった。

 時々キャベツを与えていたが、足りなかったのか、スカスカだった。返してやれば良かったと、後悔しきり。

 底面の掃除係に小さいヤドカリを持ち帰りたかったが、潮位が高かったので持ち越した。

 テッポウエビが掘りに掘ってライブロックがだんだん沈んできたので、沈下防止用に小石を4個下に置いた。

 テッポウエビとギンガハゼの住み家を荒らしてしまい、どこに隠れているのか分からない。元の場所に戻ってくれればいいのだが。
 相利共生というけれど、いまのところハゼは居候にしか見えない。


アランフェス協奏曲

2021年01月24日 20時53分50秒 | 日記

 徳島交響楽団のニューイヤーコンサートを聴きに行った。会場の鳴門市文化会館は、娘が中学校で吹奏楽をやっていたときに何度か行ったことがある。この4月から改修工事のためにしばらく休館するらしい。
 早めに行って駐車場で昼食を摂ることにした。サンドイッチはいつもながらの卵サンドとハムサンド。コーヒーをポットに入れると、嫌な匂いが残るので、コンビニで買うことにした。ファミマでコーヒーを入れていると隣の女性がじろじろ見るので、マスクをし忘れたことに気が付いた。息をするだけならまず問題ないだろうが、そうは言えない。
 コロナが再燃している北京では、タバコを買いに出た男が街灯に縛りつけられていた。笑ってはいられない。日本では懲役刑になるかも知れないのだ。

 遠路鳴門まで聴きに行ったのは、川竹門下の徳永真一郎さんが「アランフェス協奏曲」をやるからだ。

 演奏は文句なしに良かったが、ギターの音が小さかったと仲間内で話していると、生演奏はあれくらいが良いのだと師匠は仰る。協奏曲とはそんなものかも知れないが、ギターを聴きたいギターファンには少々物足りない。
 徳永さんのアンコールは「アルハンブラの想い出」。オーケストラは「ラデツキー行進曲」、さながらウィーンフィルである。
 
 卵サンドに混ぜ込んだパクチーの風味が全く無かったことも物足りなかった。(嗅覚は正常である。)


口呼吸対策

2021年01月23日 20時08分59秒 | 日記

 ナイトミンは高いのでテーピングテープを切って代用している。毎晩貼っているが無意識に剥がしているようで、起きるとたいてい口の中はカラカラ、ネバネバになっている。
 きのう寝る前に「絶対に剥がさんぞ」と気合いを入れたら、朝まで無事だった。やっぱり気合いか。

 テッポウエビが穴を掘るとやがて崩れる。また掘るとまた崩れる。崩れなければ別の場所を掘るが、それもこれもまた崩れる。

 入口だけでなく石の下も同じ状況なんだろう、石が徐々に沈んできたようだ。

 外の水受けの底に模様が残っていた。( "ガーデンパン" と言うらしい、"水受け" で良いではないか。)

 先日の冷え込みの時、浅く残った水が凍るときにできたのだろうか。再現してみたいが冷え込みは真っ平だ。


頭痛対策

2021年01月22日 19時40分35秒 | 土いじり

 朝から軽い頭痛が起きた。起きている間中鳴りっぱなしの耳鳴りはほとんど気にならないが、頭痛だけは慣れない。いつもの頭痛なので、コロナの心配はまずないだろう。

 珈琲豆を切らしていたので、捨てずにとっておいた粉末でエスプレッソを淹れた。旨くはなかったが、味覚・嗅覚は正常だった。

 マンデリンとモカマタリを買って帰り、早速2:1で淹れた。昔はこればかり飲んでいた。
 
 ちょっと走ると頭痛の収まることがよくあるのだが、その気にはなれず、畑を耕すことにした。

 堆肥と化学肥料を混ぜ込んだ。これでジャガイモを植えられる。焦って植えると寒気が戻ったときに芋が凍ってしまうから節分の後で植えなさいと、通りがかりの人が教えてくれた。
 今年は節分が124年ぶりに2月2日になったといって騒々しい。日本人はレアものが好きだ。