11時頃、人工海水の温度が25度まで上がったので水替えした。ウミシダの姿が見えず、慎重に掃除していると、飾りサンゴの下に隠れていた。飾りサンゴの窪みには、いつものように縞模様の巻貝が入っていた。
前回アナポコから出して、意地悪く水槽の反対側に置いたのにちゃんと帰っていた。今日もまた意地悪をして障害物の陰に置いたが、たぶん帰るだろう。どういう能力なんだろう。次回はサンゴの位置を変えてみよう。
カモミールが咲き始めた。
毎朝忙しくなる。
午後、歯科医院で治療と掃除。「8020」は詰めた歯でもカウントできるだろうか。