がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

新たな…

2015年02月25日 22時32分41秒 | 水泳
エゾ鹿肉。スペアリブ。

息子くんにもらいました。

どう料理したもんですかね~。


はい、今日プールへ行ったら

またまた新人くんがジュニア指導に入っているのを発見!

この前会った新卒の新人くんとは別人です。

ふふふ、目ざといアタシ。


実はこの前の大会で〇ナミのTさんから、

〇ナミからコーチが移籍してくるって聞いていたんです。

もしかしてその方?

すかさず監視のT橋さんに確認!

やはりそうだって!

へ~。

新人くん2人とも春からうちのプールに配属かな?

(あ、1人は経験者か)

今ちょっと人手不足だもんね~。

いいコーチになってくれることを願う。




さてさて、昨日の予告どおり今日は15日の大会の

1バック、25バックの反省。

1バックは、

1′32″84

これもな~。3ヶ月前のスプリント大会では1′30″33だったし、

1年前の同大会で1′29″43だったのに~。

ここ2,3年のうちで一番悪い記録。

それでも年齢枠が上がったおかげで大会新。

SC北海道記録をいただけました。

新記録証、久々だな~って言ったらお友達のakiさんに、

去年もらったじゃないですかって言われました。

あれ?

そうそう、去年長水路の2バックで新記録で2位だった、

と思い出しました。

2位だからね。(笑)ありがたみなくて忘れてました。

そして、これまた不調の原因はわからず。

フリーばかりでバックの練習が不足?

ま、確かに練習のときからバックは今ひとつだった。

フォームがどこかおかしいのかもしれない。



で、同じくバック、25m。

19″88

あまり泳がない距離なんですが、去年も同じ大会で泳いでます。

去年は19″24。

やっぱりちょっと悪くなってるよね。

夢の18″台は無理なのか。

ま、この大会は3種目まで泳げるのでオマケ的に出場するわけですが、

自分の距離じゃないからって諦めずに

また機会があったらがんばろう。



そんなわけで、今回はどの種目も残念なタイム。

でもね、ここでめげちゃいけない。

アタシの本番は夏なんだもん。

こっから上げていかなきゃ!

今は地道に土台つくり、ですな。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする