娘の袴姿です。
卒業式はいろいろ忙しいと思って、
今日、スタジオで前撮りをしてきました!
朝10時に美容院入り。
予想外に早く終わって11時過ぎには着付け終了です。
1時に写真屋さんに行って、
1時間ほどで撮影も終了。
卒業写真の前撮りなんて、あまり多くないようですが、
せっかくだしね。
で、もともとは私の姉の袴ですから、
予想どおり、丈が短い・・・。
本番はブーツの方がいいかな。
卒業式までに用意しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/0ffaac1bff2a45008fa56f40b7cc464f.jpg)
20ン年前の私の卒業時とまったく同じ着物。
(あ、30年近く前と言ったほうがいい??)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そう考えると、着物ってすごいですよね~。
何十年も同じ装いができるのですから。
私の母も、
「この袴を孫が着るなんてね~。」
と、ちょっと感慨にふけっておりましたわ。
それだけでも着せた甲斐があったでしょうかね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
卒業式はいろいろ忙しいと思って、
今日、スタジオで前撮りをしてきました!
朝10時に美容院入り。
予想外に早く終わって11時過ぎには着付け終了です。
1時に写真屋さんに行って、
1時間ほどで撮影も終了。
卒業写真の前撮りなんて、あまり多くないようですが、
せっかくだしね。
で、もともとは私の姉の袴ですから、
予想どおり、丈が短い・・・。
本番はブーツの方がいいかな。
卒業式までに用意しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/0ffaac1bff2a45008fa56f40b7cc464f.jpg)
20ン年前の私の卒業時とまったく同じ着物。
(あ、30年近く前と言ったほうがいい??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そう考えると、着物ってすごいですよね~。
何十年も同じ装いができるのですから。
私の母も、
「この袴を孫が着るなんてね~。」
と、ちょっと感慨にふけっておりましたわ。
それだけでも着せた甲斐があったでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)