西洋ニンジン木の花が、咲き始めました。
藤色の可愛い花ですが、花期が短いのが難点です。
でも、切り戻すと枝が伸びて、また咲いてくれます。
剪定も兼ねて、大きくなりすぎないようにしています。
クレマチスの蕾が垂れて、いい雰囲気
咲いている花と、その後です。もう種を飛ばした後ですが、アレンジにいいのです。
ところで、今日の題名ですがプランターローリーって、知っていますか?
これ、とっても役にたっています。
セ○アで、¥100+消費税で買えますしね。 今日は買い占めてきました。
昔はダ○ソーで(金属製)買っていましたが
いつの間にか、お値段が2倍になったので、パスして、もっぱらこれを利用しています。
これを鉢の下に敷くと、アリや団子虫の住処になりにくいし、
(実は、鉢を持ち上げると、アリがわんさか、ワラワラ出てきて、卵を抱えてウロウロしているんです)
コンクリートやタイルの暑さを、和らげてくれます。大きな鉢も、位置を変えるのに力が要りません。
家の中だと、劣化も遅いし、便利です。 アジアンタムは重いんですよ。
あらあら、(^^ゞ 鉢を拭かなくてはね。
家の中ですが切り花には、トルコ桔梗が(^^)bGood! 花が長もちしますよ。
最近、ライは少し慣れたらしく、コールと同じ居間で、くつろぐようになりました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ よかった~。
にほんブログ村
応援のクリック 励みになります。 コメントもね。
藤色の可愛い花ですが、花期が短いのが難点です。
でも、切り戻すと枝が伸びて、また咲いてくれます。
剪定も兼ねて、大きくなりすぎないようにしています。
クレマチスの蕾が垂れて、いい雰囲気
咲いている花と、その後です。もう種を飛ばした後ですが、アレンジにいいのです。
ところで、今日の題名ですがプランターローリーって、知っていますか?
これ、とっても役にたっています。
セ○アで、¥100+消費税で買えますしね。 今日は買い占めてきました。
昔はダ○ソーで(金属製)買っていましたが
いつの間にか、お値段が2倍になったので、パスして、もっぱらこれを利用しています。
これを鉢の下に敷くと、アリや団子虫の住処になりにくいし、
(実は、鉢を持ち上げると、アリがわんさか、ワラワラ出てきて、卵を抱えてウロウロしているんです)
コンクリートやタイルの暑さを、和らげてくれます。大きな鉢も、位置を変えるのに力が要りません。
家の中だと、劣化も遅いし、便利です。 アジアンタムは重いんですよ。
あらあら、(^^ゞ 鉢を拭かなくてはね。
家の中ですが切り花には、トルコ桔梗が(^^)bGood! 花が長もちしますよ。
最近、ライは少し慣れたらしく、コールと同じ居間で、くつろぐようになりました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ よかった~。
にほんブログ村
応援のクリック 励みになります。 コメントもね。