猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

庭の準備いろいろ

2011-07-31 | 
今日は前からお誘いを受けていた、知り合いのギャラリーの、アクセサリー展へ行きました。
外国産の石や、アクリル、金属等を使う芸術性の高いものです。
ご紹介したいのですが、残念ながら出来ないそうです。 
でも、私が買ったものを、一つですが、後でUPしましょうね。


では今、秋や来年の春の為に、少しずつ準備をはじめています。
草取りが、一番の仕事ですけどね


今は、夏の薔薇がちらほら咲いています。 スクワイヤーE.R.の名花ですが、小さいですね。



昨日届いた、蔓花しのぶ(白、青)です。


そして今日届いた、青色藤袴、ネットだとお高いですが、欲しかったので・・・。

しかし、どちらも高温多湿は嫌いみたいで、地植えは無理かも・・・。
明日の朝、植えます。  でも楽しみです。



地元の農産物施設に、唐辛子が出始めました。これを木酢液に漬けこんで
虫よけの消毒にします。(どくだみや、ウコンなども入れますよ。)
効果を高めるために、天日干しです。

いろいろ準備するのは、楽しい作業ですね。


先ほどの、アクセサリー、ネックレスです。

もっと、手の込んだ作品がたくさんありましたが、私はこんな単純なものの方がです。
いえ、他にもいいものがありましたが、お値段と相談しないとね



にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
応援のクリック  とても励みになります。コメントもね

昨日お知らせした、アンの島等の紹介は後日またと言うことに。