皆さん今晩は。 今は金沢市のホテルで、パソコンに向かっています。
肌寒く、外ではコートが必要ですが、車の中はそうでもありません。
今日は移動日でしたので、今回は昨日の続きを、お送りしたいと思います。
まずは八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/7008b40b971902b85fe591c6aedaecb9.jpg)
なかなか全景が撮れる場所が、ないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/c45b6aada12fb699b5771b929f4f3046.jpg)
これは清泉寮からのものです。左手の、雲をいただいた山は茅ヶ岳。
本当はその横に、富士が見えるはずなのですが・・・朝だけでした。(富士見町で)
それから、八ヶ岳倶楽部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/6eaa3ab63974207bc5e28bd96889d815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/6b2c1bd85d653472f82272d8e735e7e9.jpg)
枕木の駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/6d3b43c3aad71593f8f0bd99808486a0.jpg)
ギャラリー、レストラン、ショップなど色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/89036d91b566731003d5b516a50efaf9.jpg)
八ヶ岳倶楽部の看板で、創始者の柳生博さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/3ba25a8675732eb7da4d7b7850e7d35f.jpg)
彼の作った、雑木林の小道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/b2dbc9ea79fbf9b2349a5c11e334ba03.jpg)
時々こんな、アートが・・・真吾さんでしょうか。
たくさんの写真から少しだけUP致しました。雰囲気は伝わったでしょうか?
清里、小淵沢を後に、松本へ向かいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昨日のブログに書きましたが、途中で諏訪大社の上社本宮を見つけ、参拝しました。
全部の宮に、行けたかは疑問です。 あとで大社の全容を調べる事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/3d20ee905e168b172522729bba5b6970.jpg)
大鳥居をくぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/0495b32d101f4c7a8fbbe7093781dd8e.jpg)
エーイッ まとめてUP!!
とても大きく、また古く、私はほとんど何にも知識はありませんが、神域を感じたような・・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
応援のクリック、どうかよろしく m(._.)m 頑張ります。
今日は移動日ではありましたが、第一目的だった亡き知人の眠るお寺や
ゆかりの場所を、訪ねる事が出来ました。 とても満足です。
また、途中の北アルプスの美しさも、心に残りました。車中からの写真は又の機会にUPさせて下さいね。
肌寒く、外ではコートが必要ですが、車の中はそうでもありません。
今日は移動日でしたので、今回は昨日の続きを、お送りしたいと思います。
まずは八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/7008b40b971902b85fe591c6aedaecb9.jpg)
なかなか全景が撮れる場所が、ないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/c45b6aada12fb699b5771b929f4f3046.jpg)
これは清泉寮からのものです。左手の、雲をいただいた山は茅ヶ岳。
本当はその横に、富士が見えるはずなのですが・・・朝だけでした。(富士見町で)
それから、八ヶ岳倶楽部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/6eaa3ab63974207bc5e28bd96889d815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/6b2c1bd85d653472f82272d8e735e7e9.jpg)
枕木の駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/6d3b43c3aad71593f8f0bd99808486a0.jpg)
ギャラリー、レストラン、ショップなど色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/89036d91b566731003d5b516a50efaf9.jpg)
八ヶ岳倶楽部の看板で、創始者の柳生博さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/3ba25a8675732eb7da4d7b7850e7d35f.jpg)
彼の作った、雑木林の小道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/b2dbc9ea79fbf9b2349a5c11e334ba03.jpg)
時々こんな、アートが・・・真吾さんでしょうか。
たくさんの写真から少しだけUP致しました。雰囲気は伝わったでしょうか?
清里、小淵沢を後に、松本へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昨日のブログに書きましたが、途中で諏訪大社の上社本宮を見つけ、参拝しました。
全部の宮に、行けたかは疑問です。 あとで大社の全容を調べる事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/3d20ee905e168b172522729bba5b6970.jpg)
大鳥居をくぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/0495b32d101f4c7a8fbbe7093781dd8e.jpg)
エーイッ まとめてUP!!
とても大きく、また古く、私はほとんど何にも知識はありませんが、神域を感じたような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/originalimg/0000066444.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/cat_life88_31.gif)
応援のクリック、どうかよろしく m(._.)m 頑張ります。
今日は移動日ではありましたが、第一目的だった亡き知人の眠るお寺や
ゆかりの場所を、訪ねる事が出来ました。 とても満足です。
また、途中の北アルプスの美しさも、心に残りました。車中からの写真は又の機会にUPさせて下さいね。