春を思いつつ、球根や種を植えましたが、少~しづつ姿を現して来ましたよ。
皆さんの、お庭はいかがですか?
は大したものはありませんが、それでも毎年植える好きな花や、
去年と少し違った種類のものも入れたりして、楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/39d0333c44f1750b9cc0ab2e25438769.jpg)
今は、ダチュラが咲き始めています。環境が悪く大きくなれないので、むしろ可愛い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/19ef09a01ad7218328ac5ae817594806.jpg)
一つポツンと咲いた草ボケ、冬から春いっぱい花をつけてくれます。蕾がいっぱいです。
これから咲く花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/670ad67afbccb589a7c5ed13226f3e24.jpg)
ジャスミンのピンクの花、蕾が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/1a0b5f42211ef56224d538556949d64c.jpg)
ネリネは、たくさん葉を出し始めました。12月ごろ咲きますね。
その後から、C.ローズや、日本水仙等が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/f6cc43e92d7a7b319597d43cbbf67436.jpg)
こぼれ種からビオラが出ています。 ビオラ&パンジーは好きな苗を追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/525aab322f1a4f6af41f4db1df21f924.jpg)
セリンセ マヨール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/563fd59effd3361c1de84b0866f788b2.jpg)
八重のマトリカリア、タナセマム こぼれ種からたくさん出ています。ジギタリスも山ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/07133fd5600895b8bf843ecfdf8428f8.jpg)
ひょろひょろ出ているのは、リューココリーネ 大好きです。別種類も植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/7902b6671c7b9219d3cdb02f63d0850c.jpg)
蔓花忍、憧れて買いました。増やしたい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/c22f643c9a6ef26490d23314d667e0e5.jpg)
蒔いた花の芽が出てきたら、嬉しいですね。他にはロンギフォリア等が出て来ました。
今は秋の薔薇が、それなりに綺麗ですが、葉物も元気です。ハーブ類が瑞々しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/9faa5b7ce40a9406003177bd2f8b91c6.jpg)
ローズゼラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/9495a407460006e86d7baba26802fb3a.jpg)
ジンジャーゼラニューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/8884137aaeedd1026862b887935f296b.jpg)
ミント、オレガノなど、お茶したい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/1b4eb7c9bab8cdb9aa62ea921201970b.jpg)
すっかりしょげて、捨て鉢なライさんのUPで、今日はお別れです。
最後までお付き合い、どうも有難うございました。m(_ _"m)
にほんブログ村
にほんブログ村
応援のクリック、頂けると嬉しいです。
皆さんの、お庭はいかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/7cb1d6172ef9d2cf95037f153bf6ae17.png)
去年と少し違った種類のものも入れたりして、楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/39d0333c44f1750b9cc0ab2e25438769.jpg)
今は、ダチュラが咲き始めています。環境が悪く大きくなれないので、むしろ可愛い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/19ef09a01ad7218328ac5ae817594806.jpg)
一つポツンと咲いた草ボケ、冬から春いっぱい花をつけてくれます。蕾がいっぱいです。
これから咲く花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/670ad67afbccb589a7c5ed13226f3e24.jpg)
ジャスミンのピンクの花、蕾が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/1a0b5f42211ef56224d538556949d64c.jpg)
ネリネは、たくさん葉を出し始めました。12月ごろ咲きますね。
その後から、C.ローズや、日本水仙等が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/f6cc43e92d7a7b319597d43cbbf67436.jpg)
こぼれ種からビオラが出ています。 ビオラ&パンジーは好きな苗を追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/525aab322f1a4f6af41f4db1df21f924.jpg)
セリンセ マヨール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/563fd59effd3361c1de84b0866f788b2.jpg)
八重のマトリカリア、タナセマム こぼれ種からたくさん出ています。ジギタリスも山ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/07133fd5600895b8bf843ecfdf8428f8.jpg)
ひょろひょろ出ているのは、リューココリーネ 大好きです。別種類も植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/7902b6671c7b9219d3cdb02f63d0850c.jpg)
蔓花忍、憧れて買いました。増やしたい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/c22f643c9a6ef26490d23314d667e0e5.jpg)
蒔いた花の芽が出てきたら、嬉しいですね。他にはロンギフォリア等が出て来ました。
今は秋の薔薇が、それなりに綺麗ですが、葉物も元気です。ハーブ類が瑞々しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/9faa5b7ce40a9406003177bd2f8b91c6.jpg)
ローズゼラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/9495a407460006e86d7baba26802fb3a.jpg)
ジンジャーゼラニューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/8884137aaeedd1026862b887935f296b.jpg)
ミント、オレガノなど、お茶したい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/1b4eb7c9bab8cdb9aa62ea921201970b.jpg)
すっかりしょげて、捨て鉢なライさんのUPで、今日はお別れです。
最後までお付き合い、どうも有難うございました。m(_ _"m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/e5c921bc41b29d8f4b88cb37e2db0b52.png)
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/originalimg/0000066444.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/cat_life88_31.gif)
応援のクリック、頂けると嬉しいです。