猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

パリの街を、たくさん歩きます

2014-04-16 | 旅行
         晴れ






今はパリ時間で 4月15日(火) PM10:10  ルクセンブルクより TGVで3時間ほど前にアパートへ帰ってきました

3日間の小旅でした  ルクセンブルク市内の世界遺産 グルント遺跡や街並みを歩き 

次の日はドイツとの国境近くの田舎町 エヒテルナッハへ  (素晴らしい景色でした)


写真が多すぎて整理できていませんが、そのうち少しずつUpしていきたいと思います  見てね (^_-)-☆



今日は着いて3日目  ブローニュの森~  以降の一日を見て下さいね  いや~よく歩きました

ちっとも 痩せませんが・・・・






森も街も花盛りで、今はこの木 オランジュ? (mineさんがそうじゃないかと言うの) などがいい香りを放っています






それと こちらはサクランボなどの花が終わり気味で 八重桜が満開です  ここはまだブローニュです






花弁もこんなです






アヒルの親子も・・・



さて、この日は森を離れてからもメトロで街を散策





エッフェル塔まで来てしまいました  なんで来たのか記憶があいまいなんですよ (´・ω・`)






エッフェル塔の下を通り抜けて  (上りません ^^) 

アパート方面へメトロで帰り まだ明るいからと、アパート近く公園へ行きました






アンドレ シトロエン公園  ここは






気球と温室で有名なんです






エッフェル塔へは上がりませんでしたが   気球には乗ってみました ワイヤーで固定されているから。。。

友人は 高所恐怖症なので 下で見上げていました ^^




以下気球より




すぐ向こうにセーヌが流れています






登っていくと パリの街が見渡せます   右端の少し小高いところが モンマルトルかな~?






かなり高くて ゆれてます  この辺がMAXかしら






降りてきました   帰りはあのグリーンの橋 ミラボー橋方面へ行って帰りました


気球を降りて 公園を歩きます  ここはもちろん植物もたくさんあります






そうそう パリは春の花が一斉に咲くので 藤の花も満開






これは オー二ソがラム






車葉草のような山野草も ここでは公園の花です


木立も。。。




カンボクの花がきれいでした

公園の草花は目に穏やかな色彩が考えられて、植わっているみたいで さすがパリの公園 ^^


良く歩き一日を終えました ここは午後10時前にようやく陽が暮れます 

午後がものすごく長くて、少々遅くなっても困らないんですよ



それでは長くなりましたので 終わりにします  またおいで下さいね



にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで ありがとうございました   またね~ ^^   応援もよろしくです <(_ _)>