晴れ
今はパリ時間で 4月15日(火) PM10:10 ルクセンブルクより TGVで3時間ほど前にアパートへ帰ってきました
3日間の小旅でした ルクセンブルク市内の世界遺産 グルント遺跡や街並みを歩き
次の日はドイツとの国境近くの田舎町 エヒテルナッハへ (素晴らしい景色でした)
写真が多すぎて整理できていませんが、そのうち少しずつUpしていきたいと思います 見てね (^_-)-☆
今日は着いて3日目 ブローニュの森~ 以降の一日を見て下さいね いや~よく歩きました
ちっとも 痩せませんが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/fa10ba2a32907fc3aee82ef6070185f8.jpg)
森も街も花盛りで、今はこの木 オランジュ? (mineさんがそうじゃないかと言うの) などがいい香りを放っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/4486cf0ef7060f8dbcf80f2d16fff882.jpg)
それと こちらはサクランボなどの花が終わり気味で 八重桜が満開です ここはまだブローニュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/8f80d4838b400d4606345dd01c24e45c.jpg)
花弁もこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/216b3cdb2d54b02165091030f2de6729.jpg)
アヒルの親子も・・・
さて、この日は森を離れてからもメトロで街を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/3e5ce3a10dfc407c3ba389b4692db539.jpg)
エッフェル塔まで来てしまいました なんで来たのか記憶があいまいなんですよ (´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/9ec6691d80adbcab91f7dd35bfb48f30.jpg)
エッフェル塔の下を通り抜けて (上りません ^^)
アパート方面へメトロで帰り まだ明るいからと、アパート近く公園へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/4824bf33fba21446db010f2992ea025b.jpg)
アンドレ シトロエン公園 ここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/c77446e2c884c74b3cbc2b86066787e5.jpg)
気球と温室で有名なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/3715a58e9fca319093ac41d69d5320a9.jpg)
エッフェル塔へは上がりませんでしたが 気球には乗ってみました ワイヤーで固定されているから。。。
友人は 高所恐怖症なので 下で見上げていました ^^
以下気球より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/a5e89e58cd45415d621b936d827f9f6d.jpg)
すぐ向こうにセーヌが流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/9219fba8a985123c5ff1ccaa66f12c60.jpg)
登っていくと パリの街が見渡せます 右端の少し小高いところが モンマルトルかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/2b13ded30fa40a5c9be46f448057c038.jpg)
かなり高くて ゆれてます この辺がMAXかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/95bcdf2c68ecc592d4e35e9731a8325f.jpg)
降りてきました 帰りはあのグリーンの橋 ミラボー橋方面へ行って帰りました
気球を降りて 公園を歩きます ここはもちろん植物もたくさんあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/f6bd83d2a995822deca625889a440414.jpg)
そうそう パリは春の花が一斉に咲くので 藤の花も満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/d3e3c0be3f4f701eb94d7670332dea11.jpg)
これは オー二ソがラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/7323c4ce3ea4f5618f2a6a2a23c6d03d.jpg)
車葉草のような山野草も ここでは公園の花です
木立も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/ac90f07c5b613f0182bf4675b5ff1bb6.jpg)
カンボクの花がきれいでした
公園の草花は目に穏やかな色彩が考えられて、植わっているみたいで さすがパリの公園 ^^
良く歩き一日を終えました ここは午後10時前にようやく陽が暮れます
午後がものすごく長くて、少々遅くなっても困らないんですよ
それでは長くなりましたので 終わりにします またおいで下さいね
にほんブログ村
にほんブログ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
最後まで ありがとうございました またね~ ^^ 応援もよろしくです <(_ _)>
今はパリ時間で 4月15日(火) PM10:10 ルクセンブルクより TGVで3時間ほど前にアパートへ帰ってきました
3日間の小旅でした ルクセンブルク市内の世界遺産 グルント遺跡や街並みを歩き
次の日はドイツとの国境近くの田舎町 エヒテルナッハへ (素晴らしい景色でした)
写真が多すぎて整理できていませんが、そのうち少しずつUpしていきたいと思います 見てね (^_-)-☆
今日は着いて3日目 ブローニュの森~ 以降の一日を見て下さいね いや~よく歩きました
ちっとも 痩せませんが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/fa10ba2a32907fc3aee82ef6070185f8.jpg)
森も街も花盛りで、今はこの木 オランジュ? (mineさんがそうじゃないかと言うの) などがいい香りを放っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/4486cf0ef7060f8dbcf80f2d16fff882.jpg)
それと こちらはサクランボなどの花が終わり気味で 八重桜が満開です ここはまだブローニュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/8f80d4838b400d4606345dd01c24e45c.jpg)
花弁もこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/216b3cdb2d54b02165091030f2de6729.jpg)
アヒルの親子も・・・
さて、この日は森を離れてからもメトロで街を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/3e5ce3a10dfc407c3ba389b4692db539.jpg)
エッフェル塔まで来てしまいました なんで来たのか記憶があいまいなんですよ (´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/9ec6691d80adbcab91f7dd35bfb48f30.jpg)
エッフェル塔の下を通り抜けて (上りません ^^)
アパート方面へメトロで帰り まだ明るいからと、アパート近く公園へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/4824bf33fba21446db010f2992ea025b.jpg)
アンドレ シトロエン公園 ここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/c77446e2c884c74b3cbc2b86066787e5.jpg)
気球と温室で有名なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/3715a58e9fca319093ac41d69d5320a9.jpg)
エッフェル塔へは上がりませんでしたが 気球には乗ってみました ワイヤーで固定されているから。。。
友人は 高所恐怖症なので 下で見上げていました ^^
以下気球より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/a5e89e58cd45415d621b936d827f9f6d.jpg)
すぐ向こうにセーヌが流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/9219fba8a985123c5ff1ccaa66f12c60.jpg)
登っていくと パリの街が見渡せます 右端の少し小高いところが モンマルトルかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/2b13ded30fa40a5c9be46f448057c038.jpg)
かなり高くて ゆれてます この辺がMAXかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/95bcdf2c68ecc592d4e35e9731a8325f.jpg)
降りてきました 帰りはあのグリーンの橋 ミラボー橋方面へ行って帰りました
気球を降りて 公園を歩きます ここはもちろん植物もたくさんあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/f6bd83d2a995822deca625889a440414.jpg)
そうそう パリは春の花が一斉に咲くので 藤の花も満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/d3e3c0be3f4f701eb94d7670332dea11.jpg)
これは オー二ソがラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/7323c4ce3ea4f5618f2a6a2a23c6d03d.jpg)
車葉草のような山野草も ここでは公園の花です
木立も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/ac90f07c5b613f0182bf4675b5ff1bb6.jpg)
カンボクの花がきれいでした
公園の草花は目に穏やかな色彩が考えられて、植わっているみたいで さすがパリの公園 ^^
良く歩き一日を終えました ここは午後10時前にようやく陽が暮れます
午後がものすごく長くて、少々遅くなっても困らないんですよ
それでは長くなりましたので 終わりにします またおいで下さいね
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_green_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
最後まで ありがとうございました またね~ ^^ 応援もよろしくです <(_ _)>