晴れ PM2.5数値 7
とっても良いお天気です 絶好のガーデニング日和でしょう
でも残念なことに私は少々体調を崩してしまい寝ていました
寒気がして頭痛がするだけなのですから、大したことはないのですが
明日から出かけるので、大事を取る事にしました。
どうしても行かないと皆が困ったことになるので。。。。
このところ朝夕は気温差があるから、寒いな~と思う時は暖かくしないといけないですね
皆様もお気を付けください。 昨日 苗植をしている時から、頭が少し痛かったのに
寝不足だと甘くみました 反省です
今、午後3時過ぎですが、寝ていても眠れないし気温も高く暖かいので気分も少しよくなりました
こういう時は 絶対にやらなければいけない事だけを、実行します
旅行の準備(早くやっておけばいいのにね)これが第一
夕飯の支度と 庭への水やり これだけやれば、後はなんとでもなる (*´ω`)
朝のうちに撮った庭 (だから~ 大したことはない ^^ )

薔薇が綺麗でした

これ、まだ植えていません ごめんね~

こちらは昨日やっと定植した薔薇 根鉢を崩さなければ植え替えは出来ます

いい色

空はピカピカ この薔薇は2回剪定したのに、また伸びてます
もうそろそろ手に負えないかも知れない お別れしないとダメかしら そんなことを考えます

種から大事に育ててきた山オダマキ 3年目にして多分開花してくれるでしょう
春の楽しみの一つです

今日は2花咲いていました 鞘を待ってます

ライさんも私について庭周り

おまんじゅう山は、もう庭からししか見えない 仕方ない
あの山が壊されて造成されたりしませんように。。。。

ライさんは私の足元に来たがりますので、写真はちょっとだけになる (*´ω`)
ライさんと私の朝の時間です 頭痛はするけど気持ちいいよね ライさん

こんな色になるんですね 秋ですね~
あら~ 新聞とるの 忘れてました
法華院温泉小屋に到着したと、mineさんから昨日TELがありました
mineさん夫妻は先月に大阪入りしてから、熊野古道をはじめ 日本の野山を歩きながら
最後に九重へやって来たのです
昨日から明日まで、3日間 坊ヶ鶴の法華院温泉に泊まり九重連山を踏破したいらしい
何処と何処を歩いたのか聞きたいです
山から下りてきた登山口 長者原で会う予定

去年のユーロが残っています
mineさんに化粧品をたくさん頼みました これで支払いができます
向こうはえらく安く買える時があって、わざわざ買いに行ってくれたの ^^

明後日までもたせないといけない ^^

mineさんご夫妻 (パリ郊外のご自宅で)
とても個性の強い方ですが、付き合うと色んな勉強が出来て
慣れてしまえば面白くて楽しい (*´ω`) こんな事 書いたら叱られるかな~
パソコンを持って行ってみます UP出来たらいいな
今日も来ていただいて ありがとうございました またおいで下さいね
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくです <(_ _)>
とっても良いお天気です 絶好のガーデニング日和でしょう
でも残念なことに私は少々体調を崩してしまい寝ていました
寒気がして頭痛がするだけなのですから、大したことはないのですが
明日から出かけるので、大事を取る事にしました。
どうしても行かないと皆が困ったことになるので。。。。
このところ朝夕は気温差があるから、寒いな~と思う時は暖かくしないといけないですね
皆様もお気を付けください。 昨日 苗植をしている時から、頭が少し痛かったのに
寝不足だと甘くみました 反省です
今、午後3時過ぎですが、寝ていても眠れないし気温も高く暖かいので気分も少しよくなりました
こういう時は 絶対にやらなければいけない事だけを、実行します
旅行の準備(早くやっておけばいいのにね)これが第一
夕飯の支度と 庭への水やり これだけやれば、後はなんとでもなる (*´ω`)
朝のうちに撮った庭 (だから~ 大したことはない ^^ )

薔薇が綺麗でした

これ、まだ植えていません ごめんね~

こちらは昨日やっと定植した薔薇 根鉢を崩さなければ植え替えは出来ます

いい色

空はピカピカ この薔薇は2回剪定したのに、また伸びてます
もうそろそろ手に負えないかも知れない お別れしないとダメかしら そんなことを考えます

種から大事に育ててきた山オダマキ 3年目にして多分開花してくれるでしょう
春の楽しみの一つです

今日は2花咲いていました 鞘を待ってます

ライさんも私について庭周り

おまんじゅう山は、もう庭からししか見えない 仕方ない
あの山が壊されて造成されたりしませんように。。。。

ライさんは私の足元に来たがりますので、写真はちょっとだけになる (*´ω`)
ライさんと私の朝の時間です 頭痛はするけど気持ちいいよね ライさん

こんな色になるんですね 秋ですね~
あら~ 新聞とるの 忘れてました
法華院温泉小屋に到着したと、mineさんから昨日TELがありました
mineさん夫妻は先月に大阪入りしてから、熊野古道をはじめ 日本の野山を歩きながら
最後に九重へやって来たのです
昨日から明日まで、3日間 坊ヶ鶴の法華院温泉に泊まり九重連山を踏破したいらしい
何処と何処を歩いたのか聞きたいです
山から下りてきた登山口 長者原で会う予定

去年のユーロが残っています
mineさんに化粧品をたくさん頼みました これで支払いができます
向こうはえらく安く買える時があって、わざわざ買いに行ってくれたの ^^

明後日までもたせないといけない ^^

mineさんご夫妻 (パリ郊外のご自宅で)
とても個性の強い方ですが、付き合うと色んな勉強が出来て
慣れてしまえば面白くて楽しい (*´ω`) こんな事 書いたら叱られるかな~
パソコンを持って行ってみます UP出来たらいいな
今日も来ていただいて ありがとうございました またおいで下さいね



応援もどうぞよろしくです <(_ _)>