猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

一雨欲しい庭模様

2015-10-17 | 
          晴れ       PM2.5数値    13


今日は午前中も午後も庭仕事をしました  お天気はピカピカです 

中休みはしたけれど、時間を食う割にはかどりません

焦ってはいませんが、もう少し容量よくやらないといけないのかしらね


日焼け止め(化粧とか)をするのが面倒なので、日陰の場所をやっていて 

そうゆうところは考えるのですけれど。。。 (*´ω`)  あまり考えずにやってるもんな~


草取りで腕と指先が痛い! 

明日は工房のイベントでハロウィンアレンジをやるので、今日は早く寝ましょう




薔薇が素敵でしょう?





朝は白くなっていて、結構寒い






ホトトギスも咲きました






いつもの場所にライさんもいます  気持ちよさそう ^^ 





薔薇が高く咲いています





ずっと青空です

雨が降ってもいいのにな~


草取りでも土が固く、やりにくい





レモンは数えると6個でした  まだあるかも知れない

去年は50個以上あったのに、今年はうらなりです   でも可愛い





それに比べ マユミはたくさんの実です

堆肥を乗せただけなのに、元気になりました

木もやはり栄養をあげたほうがいいんですね  今更ですが。。。

アメリカハナミズキも実を着け、紅葉して前より綺麗なのは堆肥のせいらしいです

今年はたっぷりあげましょう




いつまでも綺麗なダイヤモンドさん  これって宿根?






勝手に出て来て、垂れて咲いているアサリナ

垂らすのもいいかなと思いました  白と分かるので種が採りやすい ^^






今は草抜きをしつつ、花壇を耕し堆肥を漉き込み、球根を入れています

↑ こんな苗も定植しないといけないですね  もうこのままでもいいけど。。。   

鉢花も少しずつ地植えに。。   鉢を減らさないと、旅行にも行きにくい ^^


やる事は山積み  でもお天気はいいし気温も丁度いいし  

蚊も少なくなりました  ガーデニングが楽しいですね

一雨来てくれたら、もっとやりやすい などと贅沢言ってます ^^




今日も来ていただき ありがとうございました   また明日もおいで下さいね、    
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援もどうぞよろしくです  <(_ _)>