猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

夏に向けて今年の花

2017-06-04 | 
           晴れ       PM2.5数値  21


今日も良いお天気です。。。 でも雨が欲しい (^^;

もう20日以上まともに降っていないので 植物も人間も(水やりで)大変

でも今週は雨の予報も出ているので 期待します 





エキナセアが仲良く並んで咲きそうです


毎日水や液肥やりで (鉢の花が多いので)それだけで1時間





友人からのゼラニューム 咲きました  この花飛びますね 

前に枯らしたことがあるけれど、今度はどうかな





ジギタリスだと思って買った苗だったけれど ペンステモン?

分かりにくいよ~  今頃だからそうなのかしら。。





朝なので 気持ちよさそうなチビコロさん





写真を撮ろうと座ると 必ずそばに来るからなかなか撮れないんですよ






頂いた苗たちを一つのプランターに植えました

大きくなったら分けよう  どんな花が咲くか楽しみです





可愛いよね~  私だけかしら (;^ω^)





アジサイも植えましたよ~  ♡   (難しい名前だった)




今日はきのう書いた通り、気分転換に苗屋のはしごに出かけて

お気に入りのパンを買ったり こだわりのお米を仕入れたり


田舎の緑滴る道をどこまでもドライブして 眼や心を休めました

九州の田んぼはもう麦から稲に変わり、日本の6月の田舎風景でしたよ ^^



今日の成果は 道の駅風のお店で 白い可愛いウツボグサをみつけた事

また 次にでもUPしますね  まだ花がちょっとしか咲いていないの




他はこれだけ仕入れました ^^  ¥1000強 安いよね

今まではあまり使わなかったカリブラコワやペチュニア

いい色が出て来ていて 形も小さくていいですね

温室から外なので お水をあげて軒下で寝かせます


私も帰ってから 1時間くらい寝てました ^^

ドライブも結構疲れるみたいです 歳ですからね~ (;^ω^)  





前に買ったものは もうこんなにいい感じです

夏の庭は緑がいっぱいなので ちょっと目立つ色を入れて楽しむつもり

小さなひまわりとか ハーブアオイなども欲しいかな。。





テーブルには4日目の薔薇 折れていたものを挿しました

花もちがいいですね  好きな色です



明日はカメラの撮影会で親友とレトロな街 門司港へ。。

どうせろくな写真は撮れないだろうけど 勉強になればいい

名物 焼きカレーを食べる予定です


先ほど夕食時に 2017年のベニシアさんを見ました

相変わらずいい暮らしぶりですね  ジョー君大きくなって。。



そして今は ラファが勝ちそうです  好きなんですよ  

禿げてもいいわ ナダルなら ^^  


錦織君は怖くて見ませんでしたが 勝って良かった ┐(´д`)┌ヤレヤレ




ではまたおいでくださいね  




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします