猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

夏の庭はこうしたい だけど。。

2017-06-28 | 
           曇り(今のところ AM10:00)     PM2.5数値  12


おはようございます (*´ω`)


昨日は写真も撮れず 動き回っていたので疲れてしまい

更新出来ずに終わりましたが、そんな日もありますね


コメントのお返事も遅れがちで 本当に申し訳ないのですが

懲りないで たくさん入れて下さいね 楽しみにしているんですよ



今日は アレンジ教室でまたまた一日中忙しいと思いますが

皆さんと会えるので 嬉しくもあります

事情でしばらくお休みされていた生徒さんたちも 今日からまた一緒です





クレマチスも終わりなので


夏の花を少し入れています





ポーチュラカ




とか 松葉牡丹  左上よ ^^





日日草  など平凡なものですが好きな色を選んでいます



本当は 



カラミンサや ユーフォルビアダイヤモンドフロストなど

小花を沢山咲かせて ハーブ中心の爽やかな夏の庭を 構成したいのですが  

花壇が整わないと思い通りにはいかない






雨や忙しさで草取りも出来ず 伸び放題になりだした庭を

てくてくとチビコロさんがやって来ます





おかあちゃん おはよう    チビさんおはよう






カリブラコワも切り戻したものが咲き出しました

他のも切り戻す予定です  ピンチのコツ知りたいな~






昨日は 花の仕入れに出かけ ぱぴちゃんとアレンジしました

パピ猫は元気でしたよ  いい子にしてます








さ~ 今からお花を準備してお出かけです  



私は歩く時は大丈夫だけれど 立ち止まったままでの状態が

長く続くと バスや電車で立ちっぱなしとか

台所仕事で立ちっぱなしとか。。 

足がダル~くなる体質で 参ります

静脈還流障害 と言うそうです  遺伝なの "(-""-)"


それで さらに疲れるらしい  困ったものです

なので 昨日もダウン (^^;


他はいたって健康なのですが これには一生お付き合いして 

ごまかしごまかし しながら

足を鍛えると同時に 大事にしないといけないな~ と思います

一眼ニ脚  超大事ですね  肝に命じています



ではまたおいでくださいね



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします