雨のち曇り PM2.5数値 11
雨が降ると大気は綺麗らしいので 深呼吸がうんと出来ますね
よく知られている呼吸法なのに 実体験で即改善されると
え~っ (*_*; と、驚き、狂信しそうになりますよ あぶない
なんでも狂信はよくないですが、良い体験でした
なるべく実行しようと思っています
朝は 昨日友人が届けてくれた花を活けました 投げ入れですが ^^
他にも貰って来ていたので 今 室内は花だらけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/b869d4399b9fd664a1669e55b01c8b51.jpg)
昨日 絵を描きに行った先でもらってきた 夾竹桃
斑入りの葉がとても素敵なので 挿し芽予定です
うまくいけば友人が植えるそうです
絵の先生はこの花を描いていましたが、とっても素敵でした
私はこんな面倒なのは止めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/3734230b7f052424ec436292e3012fe1.jpg)
同じく頂いて来たすもも(小さいけれど美味しい)を描いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/74bd80e995aac665b9389b4b39516320.jpg)
玄関で甘く優雅な香りを放ってくれる 大きな百合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/c49a83c5fb76a214848ee6287d873331.jpg)
すごく華やか これでも大きな百合ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/581313993da5201e5e9579ec174ceade.jpg)
これ 私の顔くらいある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/b8d254b28cfc63e77c7e87c043df004f.jpg)
紫陽花も庭だけでなく もらったものがあるので挿しています
青い紫陽花 いいですね 爽やか
庭のほうのは、昨日の雨で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/57c9e5b61c378f6c44893e047a2bf15b.jpg)
アナベルが折れていました 可愛そうだけれど
水揚げして置いています
午後前には雨が上がったので チビコロさんと庭に居ました
雨に強い花と 弱い花 見分けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/12babb6226a6a8bbc3d5d467d8f2a408.jpg)
薔薇は軒下のものはいいのですが やはり雨は嫌いみたいです
あと カリブラコワとペチュニアなどは全然だめ 花が哀れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/ee4b114a1661afe752adc06b05f32a2c.jpg)
紫陽花は雨大好きです ただ花が重いから水を含んで倒れこみます
雨が必要な実のものは 元気いっぱい これ釣り花の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/9c92f9cb8e438569dca53cf32f10d940.jpg)
ギボウシも雨大好きみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/57ae25d1dd358a5adc4067dd299d14da.jpg)
クレマチスも蕾なら平気のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/42e3341f5454f0fad4bbd2dc535fea11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/e849ea18d1421c13acd4edd0fd13bf03.jpg)
カイウが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/98f5b2d0ba8eef350b279fb7742b21cf.jpg)
クレマチスの種みたいですが これって蒔くと芽が出るのかしら
まだやったことはないのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/4f9baf153245acae407c840dee076a68.jpg)
花壇を作るため掘った土の上を トイレにしたチビコロさん
後始末をしていました 今なら許すよ ^^
コレオプシス エキナセアなども雨に強いみたい
背が高いのものは支えたほうがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cf/95c065b9eade071761598eb42ca5ecad.jpg)
多肉さんは軒下が一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/a07821cea8ad76c5daf7e2dd09a471be.jpg)
スリスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/bec4a46ae271fa96f3a7d88a56df8981.jpg)
スリスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e2/4430a5b2a7ee86d5a3f3e16b5ffa2f78.jpg)
そしてお座り 「おやつちょうだい」 かしら?
最近 シー〇を覚えて(ぱぴちゃんがくれたの) 催促します ^^
午後は 時々いい鉢が入って来る 気になっていたHCへ行き
好きな鉢があったのでまた買いました アジアンタムもあるし。。
ローテーション用に買い置きを 少しずつ貯めているところです
苧環の種が皆様に届いたらしく、お礼のコメやメールが続々と入ってきます
とっても嬉しい それだけで送った甲斐がありました ^^
ではまたおいでくださいね
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
雨が降ると大気は綺麗らしいので 深呼吸がうんと出来ますね
よく知られている呼吸法なのに 実体験で即改善されると
え~っ (*_*; と、驚き、狂信しそうになりますよ あぶない
なんでも狂信はよくないですが、良い体験でした
なるべく実行しようと思っています
朝は 昨日友人が届けてくれた花を活けました 投げ入れですが ^^
他にも貰って来ていたので 今 室内は花だらけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/b869d4399b9fd664a1669e55b01c8b51.jpg)
昨日 絵を描きに行った先でもらってきた 夾竹桃
斑入りの葉がとても素敵なので 挿し芽予定です
うまくいけば友人が植えるそうです
絵の先生はこの花を描いていましたが、とっても素敵でした
私はこんな面倒なのは止めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/3734230b7f052424ec436292e3012fe1.jpg)
同じく頂いて来たすもも(小さいけれど美味しい)を描いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/74bd80e995aac665b9389b4b39516320.jpg)
玄関で甘く優雅な香りを放ってくれる 大きな百合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/c49a83c5fb76a214848ee6287d873331.jpg)
すごく華やか これでも大きな百合ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/581313993da5201e5e9579ec174ceade.jpg)
これ 私の顔くらいある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/b8d254b28cfc63e77c7e87c043df004f.jpg)
紫陽花も庭だけでなく もらったものがあるので挿しています
青い紫陽花 いいですね 爽やか
庭のほうのは、昨日の雨で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/57c9e5b61c378f6c44893e047a2bf15b.jpg)
アナベルが折れていました 可愛そうだけれど
水揚げして置いています
午後前には雨が上がったので チビコロさんと庭に居ました
雨に強い花と 弱い花 見分けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/12babb6226a6a8bbc3d5d467d8f2a408.jpg)
薔薇は軒下のものはいいのですが やはり雨は嫌いみたいです
あと カリブラコワとペチュニアなどは全然だめ 花が哀れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/ee4b114a1661afe752adc06b05f32a2c.jpg)
紫陽花は雨大好きです ただ花が重いから水を含んで倒れこみます
雨が必要な実のものは 元気いっぱい これ釣り花の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/9c92f9cb8e438569dca53cf32f10d940.jpg)
ギボウシも雨大好きみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/57ae25d1dd358a5adc4067dd299d14da.jpg)
クレマチスも蕾なら平気のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/42e3341f5454f0fad4bbd2dc535fea11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/e849ea18d1421c13acd4edd0fd13bf03.jpg)
カイウが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/98f5b2d0ba8eef350b279fb7742b21cf.jpg)
クレマチスの種みたいですが これって蒔くと芽が出るのかしら
まだやったことはないのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/4f9baf153245acae407c840dee076a68.jpg)
花壇を作るため掘った土の上を トイレにしたチビコロさん
後始末をしていました 今なら許すよ ^^
コレオプシス エキナセアなども雨に強いみたい
背が高いのものは支えたほうがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cf/95c065b9eade071761598eb42ca5ecad.jpg)
多肉さんは軒下が一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/a07821cea8ad76c5daf7e2dd09a471be.jpg)
スリスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/bec4a46ae271fa96f3a7d88a56df8981.jpg)
スリスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e2/4430a5b2a7ee86d5a3f3e16b5ffa2f78.jpg)
そしてお座り 「おやつちょうだい」 かしら?
最近 シー〇を覚えて(ぱぴちゃんがくれたの) 催促します ^^
午後は 時々いい鉢が入って来る 気になっていたHCへ行き
好きな鉢があったのでまた買いました アジアンタムもあるし。。
ローテーション用に買い置きを 少しずつ貯めているところです
苧環の種が皆様に届いたらしく、お礼のコメやメールが続々と入ってきます
とっても嬉しい それだけで送った甲斐がありました ^^
ではまたおいでくださいね
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/originalimg/0000988437.jpg)