雪のち晴れ PM2.5数値 25
今日は気温があがる予定の日 天気予報への期待大 ^^
でも朝起きて外を見ると 銀世界 ( ゚Д゚)
午前10時くらいまでは 前の道路さえ溶けずに真っ白 どうなるのか。。
でもそれからは お日様がピカピカの光を照射
なんとなんと11時までには見事に溶けて あらら~ すごくいいお天気に。。
太陽ってすごい (*'▽')
そんななので アレンジ教室の前の時間は庭に出て
鉢などに液肥をたっぷりあげました 寒くて参ってるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/da3cc1e4809268ad0e19fd374abfab5e.jpg)
気になっていた苗もやっと植えました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/1705181ea6067e1715851d509171f674.jpg)
カメラの設定を前のままにしていたので ちゃんと写真が撮れなていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/01b6b8c21161ed3b459e8b2f2f07a350.jpg)
少し暗めの部屋の中でさえ こんな感じになりました
アジアンタムは元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/4cfa83a104f814ff47c32b2e2618d2e6.jpg)
チビコロさんが気にして見ているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/013d3ec583943df476683347f5a03ceb.jpg)
愛娘 シロタビさん
今日は私の気配を察して 2度お出ましでした
ご飯をあげたら避妊 その原則を守りたいけれど。。 捕まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/703fd6bdc8619dfc5c346c1d0686c1cf.jpg)
チビコロさんも 私も考えあぐねています
でも前より慣れてはいます 食事中に頭を触っても怒りませんでした
お腹がすきすぎて 夢中だったからかも。。
しばらくは成り行きに任せるかな~
アレンジ教室の作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/1a5b4c7f32fc0bd06bfa8f9f5d9bb958.jpg)
青い器にシャープな線を強調しながら 二等辺三角形を意識
メインは黒い菊 アリストロメリア 薔薇 ゼンマイ ヤナギラン 着色カスミソウ
つるききょう 白いリューココリーネ などをバランスよく配置します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/9e34a5826d36179620ab401ffe2eb47f.jpg)
オレンジ系の色合い 黒っぽい菊が引き締めて素敵だと思いません?
さて 皆さんと別れて買い物して 帰って来てからも庭仕事 ^^
お天気がいいとテンションが上がりますね
寒い日々を通り抜けての風のないお日様日和 ありがたく使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/e41b0750b7c1aa3f4a4fb636bdda8c40.jpg)
今日は剪定です これはキャリエール
スノーグースやアイスバーグなど つる薔薇をチョキチョキ
でも落とした枝はそのままになっています 時間切れで。。
また明日にでも少しずつやっていきましょう
明日もアレンジと生け花へ 工房でレッスンです
仲良し生徒さんに会えます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/3a2ab057f0409bd7b1729db168b144bb.jpg)
夕日がとってもきれいでした
残念ながら カメラでは素晴らく赤い色が出ませんでした
カメラの眼には眩しすぎたのでしょうね 腕の悪さは棚上げ ^^
一日の流れがスムーズで充実していた日でした
明日もこんなだと 色々捗って良いのですが。。
でもまだ豪雪が続いていて 被害が拡大している地方もあり
自分ばかり浮かれているわけにはいきませんね (;´・ω・)
ではまたおいでくださいね
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
今日は気温があがる予定の日 天気予報への期待大 ^^
でも朝起きて外を見ると 銀世界 ( ゚Д゚)
午前10時くらいまでは 前の道路さえ溶けずに真っ白 どうなるのか。。
でもそれからは お日様がピカピカの光を照射
なんとなんと11時までには見事に溶けて あらら~ すごくいいお天気に。。
太陽ってすごい (*'▽')
そんななので アレンジ教室の前の時間は庭に出て
鉢などに液肥をたっぷりあげました 寒くて参ってるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/da3cc1e4809268ad0e19fd374abfab5e.jpg)
気になっていた苗もやっと植えました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/1705181ea6067e1715851d509171f674.jpg)
カメラの設定を前のままにしていたので ちゃんと写真が撮れなていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/01b6b8c21161ed3b459e8b2f2f07a350.jpg)
少し暗めの部屋の中でさえ こんな感じになりました
アジアンタムは元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/4cfa83a104f814ff47c32b2e2618d2e6.jpg)
チビコロさんが気にして見ているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/013d3ec583943df476683347f5a03ceb.jpg)
愛娘 シロタビさん
今日は私の気配を察して 2度お出ましでした
ご飯をあげたら避妊 その原則を守りたいけれど。。 捕まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/703fd6bdc8619dfc5c346c1d0686c1cf.jpg)
チビコロさんも 私も考えあぐねています
でも前より慣れてはいます 食事中に頭を触っても怒りませんでした
お腹がすきすぎて 夢中だったからかも。。
しばらくは成り行きに任せるかな~
アレンジ教室の作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/1a5b4c7f32fc0bd06bfa8f9f5d9bb958.jpg)
青い器にシャープな線を強調しながら 二等辺三角形を意識
メインは黒い菊 アリストロメリア 薔薇 ゼンマイ ヤナギラン 着色カスミソウ
つるききょう 白いリューココリーネ などをバランスよく配置します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/9e34a5826d36179620ab401ffe2eb47f.jpg)
オレンジ系の色合い 黒っぽい菊が引き締めて素敵だと思いません?
さて 皆さんと別れて買い物して 帰って来てからも庭仕事 ^^
お天気がいいとテンションが上がりますね
寒い日々を通り抜けての風のないお日様日和 ありがたく使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/e41b0750b7c1aa3f4a4fb636bdda8c40.jpg)
今日は剪定です これはキャリエール
スノーグースやアイスバーグなど つる薔薇をチョキチョキ
でも落とした枝はそのままになっています 時間切れで。。
また明日にでも少しずつやっていきましょう
明日もアレンジと生け花へ 工房でレッスンです
仲良し生徒さんに会えます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/3a2ab057f0409bd7b1729db168b144bb.jpg)
夕日がとってもきれいでした
残念ながら カメラでは素晴らく赤い色が出ませんでした
カメラの眼には眩しすぎたのでしょうね 腕の悪さは棚上げ ^^
一日の流れがスムーズで充実していた日でした
明日もこんなだと 色々捗って良いのですが。。
でもまだ豪雪が続いていて 被害が拡大している地方もあり
自分ばかり浮かれているわけにはいきませんね (;´・ω・)
ではまたおいでくださいね
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/originalimg/0000988437.jpg)