曇り一時晴れ(沖縄にて) PM2.5数値 10(宗像)
昨日は妹が旅行のため我が家に泊ったので お喋りばかりして
更新が出来ないままに 本日は沖縄へプチ旅行に来ています
旅行社のこの時期のみの格安ツアーに乗っかって。。 ^^
沖縄は前に知り合いの海洋カメラマンの方の個展に来たことがありますが
一人だったし 彼に案内してはいただきましたが
まともな観光はしていません
何年後かに石垣島 去年の宮古島などはじっくり
レンタカーで周ったけれど 沖縄本島はなぜか通り過ぎるだけ。。
いい機会なので 非日常だと二人でいそいそやって来ました

沖縄南城市の世界遺産 斎場御嶽(せーふぁうたき)近くで咲いていた花
南の島でもよく見かけました
では福岡空港から少し。。

妹 ぱぴちゃんです
これならUpしてもよいと許可が出ました (*^^*)
この後2時間くらいで那覇空港に着陸
バスで南城市方面へ ニライカナイ橋をわたり 斎場御嶽へ
斎場御嶽とは琉球王朝最高の聖地で
今でも参拝地として多くの人々から崇拝されています
以下写真で。。。


石灰石の道は歩きにくい





幾つかの拝所があって 最後の地 ここより引き返します

向こうには久高島 神の島としてあがめられています
前回 船で行きましたが (このブログでも紹介)
誰もいないサンゴの砂浜でじっと海を見ていました
それは静かな極上の時間でした
砂浜にはいないけれど 林や畑には猫がたくさんいました
しかし記事を見つけるのは大変だから 諦めます (;^_^A

近くの道の駅に居た猫ちゃん 大勢に囲まれてもじっとしています
人を信用して撫でても静かにしています

さび猫ちゃんだから女の子です 耳には地域猫の印
道の駅の人たちに可愛がられているんでしょうね

島でもよく見た鳥 とてもきれいな色
鳴き声も独特です
格安ツアーなのですが 現地ガイドさんは親切だし
一日目のホテルは超豪華で 驚きました
この時期はお客さんが少ないのでしょうね
同じ内容のツアーでも どんどん値が上がっていくみたいです
とりあえず 単独で食べると¥4400のバーべキューバイキング料理に
喜んで食べすぎまして ちょっと苦しかったけれど
今はオーシャンビューの大浴場につかりいい気分でPCの前にいます
明日もあちこち周り 二人で楽しみます ^^
コメントのお返事が遅れていてごめんなさい
ではまたお出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
昨日は妹が旅行のため我が家に泊ったので お喋りばかりして
更新が出来ないままに 本日は沖縄へプチ旅行に来ています
旅行社のこの時期のみの格安ツアーに乗っかって。。 ^^
沖縄は前に知り合いの海洋カメラマンの方の個展に来たことがありますが
一人だったし 彼に案内してはいただきましたが
まともな観光はしていません
何年後かに石垣島 去年の宮古島などはじっくり
レンタカーで周ったけれど 沖縄本島はなぜか通り過ぎるだけ。。
いい機会なので 非日常だと二人でいそいそやって来ました

沖縄南城市の世界遺産 斎場御嶽(せーふぁうたき)近くで咲いていた花
南の島でもよく見かけました
では福岡空港から少し。。

妹 ぱぴちゃんです
これならUpしてもよいと許可が出ました (*^^*)
この後2時間くらいで那覇空港に着陸
バスで南城市方面へ ニライカナイ橋をわたり 斎場御嶽へ
斎場御嶽とは琉球王朝最高の聖地で
今でも参拝地として多くの人々から崇拝されています
以下写真で。。。


石灰石の道は歩きにくい





幾つかの拝所があって 最後の地 ここより引き返します

向こうには久高島 神の島としてあがめられています
前回 船で行きましたが (このブログでも紹介)
誰もいないサンゴの砂浜でじっと海を見ていました
それは静かな極上の時間でした
砂浜にはいないけれど 林や畑には猫がたくさんいました
しかし記事を見つけるのは大変だから 諦めます (;^_^A

近くの道の駅に居た猫ちゃん 大勢に囲まれてもじっとしています
人を信用して撫でても静かにしています

さび猫ちゃんだから女の子です 耳には地域猫の印
道の駅の人たちに可愛がられているんでしょうね

島でもよく見た鳥 とてもきれいな色
鳴き声も独特です
格安ツアーなのですが 現地ガイドさんは親切だし
一日目のホテルは超豪華で 驚きました
この時期はお客さんが少ないのでしょうね
同じ内容のツアーでも どんどん値が上がっていくみたいです
とりあえず 単独で食べると¥4400のバーべキューバイキング料理に
喜んで食べすぎまして ちょっと苦しかったけれど
今はオーシャンビューの大浴場につかりいい気分でPCの前にいます
明日もあちこち周り 二人で楽しみます ^^
コメントのお返事が遅れていてごめんなさい
ではまたお出で下さいね



応援もどうぞよろしくお願い申し上げます