猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

憧れのジンベイに感動

2019-02-04 | 旅行
             晴れ    PM2.5数値  22


3日ぶりの更新になりました。

沖縄1日目は結構元気で ホテルから投稿出来たけれど

次の日も次の日も行く場所が多くて めっちゃくちゃに歩きまわり

ホテルでは食べて次の日の用意をするだけで手いっぱい (;^_^A


昨日の夜11時過ぎに家に帰りつきバタンキュー 

朝は目いっぱい寝てやっと起床と言う具合。。。

ツアーって意外ときついです~  周りすぎだと思うし

私は自由時間も歩きすぎて失敗でした 💦  歳を考えないと。。。



連日20000歩近く歩いたので 足にはマメまで出来ました



今日はサラ~ッと ご紹介しして

後は少しずつ記事にしていこうと思います





もう開かないと思っていた薔薇 旅に出る前にはこれ位





今日はかなり開いていました  気温が高いのですね





水色に見えるビオラ 今日も同じような感じでした




さ~て おきなわの一日目ですが

それは前回Upしましたが その夜は食べ過ぎたので

次の日の朝食は自重して バスに乗りました





最初に行ったのはパイナップルパーク

ちょっと子供だましっぽい。。 私は苦手 


その後森のガラス館で琉球ガラスの実演等を見て昼食




昼食会場は古民家の集落のような場所  シーサーが沖縄らしい

何処に行ってもあるので だんだん親しみがわいてくるから不思議です

お土産に買う人の気持ちが理解出来ました  買ったし 💦

そのうち見てね (;^_^A



そして今回のメインエベント と言うか私的目的3の1つ




緋寒桜(台湾桜)を見に八重岳へ

ここでは結構歩き




高い場所からは 遠くが見渡せました 



そして次もぜひ見たかった目的の1つ



美ら海水族館で 憧れのジンベイ様に会いました ^^

大きいです~ マンタさえ小さく見えるの  ちょっと感動






マナティさんにも会いました

ボケ気味ですが。。。水のせいですから 💦


水族館は広大な公園になっていて ここでも歩きまわりました



この日は(2日目)は内容が濃くて 目がまわりそうだった

3日目についてはまたの更新にいたします



バテバテで洗濯物に追われた本日は 



花芽の出てきたチューリップや





花数を増したビオラなどを見ただけ。。





私にコロコロをアピールするタビ子さん





お天気が良いので猫も元気





タビ子さんを追い立てたチビコロさん

この後コロコロしていました





花も少しずつ春へ



今日は 早朝登山もカメラ教室もくたびれてお休みしましたが

明日は水彩画なので 天神へ。。 う~ 行きたい (;^_^A


今週は生け花やアレンジもあるのでかなり忙しいのですが

今日はゆっくりしたので もう大丈夫だと思います 


コメントの返事がまたまた遅れてしまい 申し訳ありません

どうか懲りないでまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます