猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

美しいもの

2014-02-16 | 
        晴れ時々曇り      PM 2.5 数値     24






今日はここ10日ほどの中で一番の上天気でした

自宅教室の日なのでとても嬉しい 暖かい日差しの中での訪問は、生徒さんには気持ちの良いものでしょう

前は知り合いのギャラリーへ私が出向いていましたが、都合で閉鎖になったので今は自宅で…

遠くから来てくださるので、私もほっとします   次はランチの約束をしました ^^





陽射しが、春を呼ぶ福寿草に降り注いで~




今年初めての開花です  輝く美しさ    明るい花が、生徒さんたちを出迎えてくれました






次もたくさん待機しています






この八重の白い花も もう少し






春を待つ苗たちも元気







出てきて~  と心配していた原種チューリップ  細い葉のものですが、この花が一番好きで

増やしたくて去年植え替えたのです  出てきてくれて ♡  幸せです







今日のアレンジは少し難しい





写真もうまく撮れませんでしたが、本当は素敵なんですよ

活け花を撮るのは難しいです 💦




レッスンが終わっておしゃべりをしている間、ライさんは皆さんの周りをウロウロしていましたが

(猫好きな方たちばかりなんですよ) ♪





袋を見つけて入りました

こっち向いて~  ^^






サービスしてあげよう    お天気がいいせいか、ライさんもご機嫌のようでした




葛西選手が銀メダルでしたね 本当におめでとう    努力は報われるのね~  

たとえメダルと言う形でなくとも、頑張れば必ず 何らかの形で大きな喜びを得ることが出来るのだと思いました

そして失敗しても何をしても、一生懸命な姿は美しいものですね  人間を好きになれる瞬間です




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

今日も最後まで見ていただいて、どうもありがとうございました <(_ _)> 

明日もどうぞおいで下さいね お待ちしています   ↑ よければ応援のポチも、よろしくお願いいたします
  




そろそろ庭へ

2014-02-15 | 
         曇り       PM 2.5 数値    10






暖かくなるのかと期待していたのですが、さにあらず  昨日も今日も寒いですね

九重は積雪60センチだそうで、しばらくぶりの大雪に外出もままならないとか・・・



昨日はパピちゃんやその友人と食事しながら近況報告

パピちゃんは一泊して、今日は母の病院を二人で訪ね、先ほど帰りました  わりに元気にしていました (*´ω`)





車を時々入れさせてもらう 庭友さんのガレージは、いつもお花があふれています

今はクリスマスローズと椿などです   パピちゃんを送るついでに写真を撮りました














我が家からお嫁入りしたピコさん  増えていました













上向きに咲いている種類  可愛い






変わった種類はあまりないとの事ですが、たくさん咲いていて、車を留める皆さんが喜ばれています

私のクリスマスローズは、ほとんど彼女の庭からやって来ました  増やすのが上手なんです




自分の庭は寒いせいか花が開かず、ちょっと寂しい

しかしここ北九州は、雪が全くと言っていいほどないので、我慢すれば庭仕事は出来そうです

待ったなしになって来たので、寒い寒いと引っ込んでいられない 頑張るかな~  💦








ライさんがこちら向きに寝ていたので、写真を撮りました






でも~ 足が動く






気配を察して起きるの    (*´ω`)






で、怒ってる  ^^   腹がみっともないよ 

📷に慣れたのかと思っていたけれど、相変わらずなんですね



庭は撮るものも少なく、オリンピックを見たりで時間もなくなり、UPが滞りがちですが・・・・

また来てくださいね  お待ちしています




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村



今日も見てくださってありがとうございます  <(_ _)>   これからもどうぞよろしくお願いいたします
 



2月のF.アレンジと…甘え猫

2014-02-13 | フラワーアレンジなど
         曇り      PM 2.5 数値     9






昨日は工房でのアレンジ教室だったので、結構充実していたのですが

今日は何も予定がなく…  そうなると人間(私は特に)ダラダラするもので 💦

家計簿をつけ、洗濯をしただけで一日を終わってしまいました  あら~

そうそう お庭の様子を見に行って、薔薇の芽が出ているので少々焦りましたが・・・・  早すぎる~

まだ2月だよ~  皆さんのお庭はいかがですか   困りますよね~  💦


来週は花粉が飛ぶらしいけれど、それだけ暖かくなると言う事なので、なんとかしないと~ (;^ω^)





今日はアレンジの作品を一部UPいたしますね

私は📷を忘れたのですが、ちょうど良い事に、工房のクラブ通信のカメラの方が

カルチャー教室の取材に見えたので、写真をお願いして メールで送っていただきました  ラッキーでした





今回は新しい方が見えていたので、体験レッスンのBOXフラワーを作っていただきました



昨日UPした お安いストックをたくさん使っていただきました    可愛いでしょう?

アレンジは初めてと言う事で、とても気に入ってくださったようです





他の方たちには




        
        小さな猫柳とアイリス チューリップの生け花風アレンジ

        アレンジをよくご存じないカメラマンの方なので、角度がすこし~ ^^

        アイリスやチューリップが重なってしまいました






        
        こちらはばっちりです    うちのアジアンタムが大活躍しています


送られてきた写真 さすがプロ  背景なども考えてくださっていました  ありがとうございました






ヒヤシンスは今日はこれだけ開きましたよ





帰って来た娘に甘えまくって離れないライさん











私 赤子を抱いているから何も出来ないよ と娘が言う   ライさん気持ちよさそうですね

はいはい お茶を入れればいいんでしょ?




今日はフィギアの男子 ショートプログラムがあるとかで、眠い目をこすりつつ応援するそうです




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

今日も最後まで見ていただいて、どうもありがとうございました <(_ _)> 

明日もどうぞおいで下さいね お待ちしています   ↑ よければ応援のポチも、よろしくお願いいたします
 


  

室内は春みたい

2014-02-12 | 
     曇り        PM 2.5 数値     7







今日も寒い日でしたね  大気は綺麗でしたが、お日様の顔は見られませんでした

久しぶりにアレンジ教室だったので、G.工房へ出かけ

新しい方も見えていて、楽しい時間を過ごすことが出来ました

作品は明日にでもUPさせてくださいね





福寿草はこの寒さと、曇り空の為なかなか開きません   襟巻をまいているような花  あと少し ^^






馬酔木もあれから、これくらいになりました  もっとふっくらするのですが・・・




反対に室内のヒヤシンスは次々に開き始めています





遅く植えたのですが、暖かいとちゃんと早目に開花して、甘い香りを放っています

春の香りでしょうか。。。。。 (*´ω`*)






お花を仕入れに出かけ、自宅用に買ったストック   これだけで ¥170  安いでしょう?




管理人さんが九重の小屋へ帰ったので



リビングで娘に甘えながらくつろぐライさん  幸せそうでしょう?






   お互いがんばったね   そうね~  今回はわりとね~  (*´ω`)



庭仕事はまだできそうにありませんが、せめてお日様には出てきてほしいですね




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

今日も最後まで見ていただいて、どうもありがとうございました <(_ _)> 

明日もどうぞおいで下さいね お待ちしています   ↑ よければ応援のポチも、よろしくお願いいたします
  


春を告げる花

2014-02-10 | 
      曇り      PM 2.5 数値    13






相変わらず寒い日が続きます

昨日はあれこれ用事を片付けているうちに、ブログの更新を忘れてしまいました

どうせ、大した話題はなかったのですが・・・ ^^



今日はあるんですよ  

私が今か今か と出てくるのを待っていた花  春を告げる福寿草

場所を少し間違えていて、今日買い物前に何気なく花壇を見ていると

薄っすらと黄色の蕾が視界に入りました  おっ (..)  うそ~ ! あるじゃん






いつも見ている場所から、50センチくらいしか離れていないのに  見逃していて~

もう出て来てから、一週間は経っていますね  10日くらいかも…

仲良く並んで  お日様が出ると開きそう ^^






ちょっと見えにくいけれど、ま~るく並んで出てきます

カメラを持つ手が かじかむほどの冷気ですが、さすがです 可愛いね

今年は幾つ咲いてくれるでしょう  






こぼれ種で出てくる株は強いですね  最近出てきて 花を着けていたビオラ






こちらのは オキザリスに押され気味だけれど 負けていない貝母百合






C.ローズも開きそう  八重かしら  わからな~い 







黒っぽいほうは咲きました  なんだか凛々しい



花柄を摘みつつ、写真を撮って今日の庭とはお別れ  少し暖かくなってくれたらいいのにね







ライさんは今、縄張りの見廻りに行っています

もうそろそろ帰って来そうです  寒いからあまり長くは外に出ないようです


最近2匹の野良さんが、ライの縄張りで、さらに

縄張り争いをしていて、昨日はうなり合っていて、うるさいと娘が苦情を言っていました

ライさんも古株として、気が気ではないでしょう  

やせても(やせてないけれど)かれても ♂ ですものね ^^  頑張れライさん!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

さ~ライさんを探しに行って見ます  怪我でもされると、困るのはさくらさんです

今日も見てくださってありがとうございます   明日もお出でくださいね   <(_ _)>