猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

2度目の方が出来が良い

2014-02-08 | 
     雨のち曇り      PM 2.5 数値   ⒑






東北や関東など各地の大雪にびっくりしています

ニュースはオリンピックと大雪の情報でおおわらわ  皆様に事故や被害の無いように祈っています


北九州は寒いけれど、雪はほとんど降っていません  

それでも山の方は、薄っすらと白くなってはいました



我が家は今 日フィルのコンサートがあるので、管理人さんが帰って来ていて

ライさんは早々に私の部屋へこもっています ^^





      僕はしばらく おかあの部屋の住人になるよ 

ライは朝早く外に出るし 朝早く帰って来るから、また入れないといけないので

私は寝不足になるので、迷惑なんですよ 💦   お互いしばらく我慢だね

あんたがそうなふうに、腹をくくっているのなら、私も仕方ないわね~ 

私たちには、困った管理人さんです  でもヒレカツ作ってくれるしね~ 




その管理人さんと、福岡アクロスシンフォニーホールへ行ってきました

清水和音さんのチャイコフスキー ピアノ協奏曲一番  すごい迫力  良かった~  (^^♪

やはり プロは凄いですね~  行く前はああ~ もうどっちでもいいや なんて思っていたのですが

気持ち良い時間を過ごせました  子供が音楽をやっている頃はよくコンサートに出かけましたが

最近は年に一回になっています   もう少し行こうかな~  諏訪内晶子さんも来られるみたいですし…





クリスマスローズ だいぶ大きくなったけれど 寒いせいか咲きません






寒あやめ 蕾もあります  邪魔で切りまくったのにね





この時期に、あやめが元気に咲くのはなんでだろう  なんだか不思議です




昨日は夜に ミカンをせっせと剥いて





今季2度目のオレンジピールを作りました 甘夏6個分です

これはまだできたばかりで、干しているところ  2度目の方が味が良いですよ 

あく抜きの加減や砂糖の量など、学習するものね

頂き物の無農薬ミカンは、とっても役に立っています






前に作った分は 人にあげたり食べたりしたので減りました

教えてもらって良かったです  今まではマーマレードばかりだったから、余っていました

これはお茶うけになるので、良いですよ  ウイスキーとも合います (私は飲めない ^^ )


お客様への御茶菓子 重宝しています  作ってみませんか? (*´ω`*)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで見ていただいて、どうもありがとうございました <(_ _)> 

明日もおいで下さいね お待ちしています   ↑ よければ応援のポチも、どうぞよろしくお願いいたします
 




 

友人の存在は ありがたい

2014-02-07 | ライフ
       雨        PM2.5数値   15





寒いときの散歩で少々体調を崩しましたが、今日も朝は うう~む  (-"-)

頭が少し痛いし、気分がよろしくない  

でも友人が来てくれるし、とりあえず起きましょう



そんな感じで グズグズ片付けなどをしていると、元気に美しく(背がね~ 170cm以上あるのです) 

明るいコートを着て登場  まぶしいです

食欲もイマイチだったのですが、おしゃべりしている間に段々 私も元気になってきました


それではとりあえず、お食事に行きましょう



外は冷たい雨でしたが、お出かけしました





ひと月に3日間の 和食御膳バイキング  






デザートまで 結構たくさん食べました


ついでだからと、帰りにお買い物なども出来ました  

しばらく外に出ていませんでしたので、必要品が買えて助かりました



家で熱い緑茶をいただいているうちに、すっかり元気になって、こうしてブログも更新できそうです

友人が近くにいて、会って話せるだけで Happyです  食事もなぜか、奢ってくれて ^^ なんで~?

ありがとうです  感謝してますよ  この次は期待してね 






雨でも濡れない軒下の花たちは、寒くても元気にしています





蕾がたくさんなので、まだ咲いてくれそう





その下のパンジーもいい感じに咲いています






頂いた オンファロディスも元気 ^^



私も元気になったので今日は



前回 評判の良かったオレンジピール  また作ることにします






ライさんは今は寝てますが、友人にはいっぱいご挨拶していました 



明日は少し暖かくなってくれないかな~    と思うのですがどうでしょうね

皆様 体調管理怠りなく過ごしてくださいね



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

今日も最後まで見ていただいて、どうもありがとうございました <(_ _)> 

明日もどうぞおいで下さいね お待ちしています   ↑ よければ応援のポチも、よろしくお願いいたします
 


   

継続の努力は難しい

2014-02-06 | ライフ
         曇り時々雨      PM 2.5 数値 13







今日は冷たい雨が降っています

昨日は朝から機会があったので、知り合いの方とウォーキングをしましたが

冷たい風に十分にあたったせいか、その後外出で動き回ったせいか

微熱を出してしまいました   なさけな~ 💦

一昨日くらいから花粉が飛んでいるな~ と感じていましたが、昨日の鼻グズグズは

多分 そのせいでしょう   それと微熱が加わり気分は はなはだ よろしくない 💦



う~んやはり 日頃から体力作りしているわけでもないのだから、急に しかも特別寒くなった時期に

外を長く歩いたり 無理な体力を使わないようにしないといけませんね~




それとは全く関係ないけれど 本日は室内で冬越ししている植物を 数点UPしてみますね



ユーフォルビア ダイヤモンドフロスト  去年の冬は見事に枯らしたので

今は家の中でなんとか生きています しかし徒長気味 光が足りないのかもです





買って来た時のポットに入れたままですが、これもユーフォルビア スノーホワイト

10度C以上の処なんて、冬は無理ですが、なんとか生きているようです

春に植え替えれば、白い葉が茂ってくれるかも知れない ^^






ヒヤシンスは外でも大丈夫なのですが、植えたのが遅かったので

成長を助けるために、室内に置いています 水苔で下を覆えば見栄えがしますよ 私もやりましょう ^^





コロキアはアジアンタムの近くに置いていて、ここは気温が低いのですが元気なようです

飛び込んだカモミール(多分)やビオラが一緒ですが、水を吸ってくれるから このままにしています

そのうち頃合いを見て、植え替えます



他にもセイロンラティアなど、いくつかあるのですが、生きているのかどうか 定かでない ^^

様子見をしています 生きていればみっけもの


前にタイのブロ友さんが送ってくれた種から、プルメリアを育てていて 順調に十数本根付いていたのですが

冬に全部枯らしてしまった苦い思いがあります  今から思えば、リビングに置いておけば

何本かは助かったかも知れない  一冬越させれば強くなるのです 残念 (*´ω`)



基本的には、室内に植物をあまり置かないようにしています

貰ったものとかは、そのままあって、それなりに良いのですが、置き場所や管理に

困るので、適当にやっています  プラ鉢も好きではないし・・・




 

病院の母のベッド  昨日 大量の乾いた洗濯物を持っていきました






また来週にパピちゃんと行く約束をしています  病室の窓からの景色も 冬ですね 






病院の帰りに 借りた本を返しに図書館へ寄りました

広い施設のホールのガラスケースに、ひっそりといつもある活け花 




帰ってパソコンを開くと




邪魔をするライさん  右手で重いカメラを抱えて写すのは、至難の業です  ^^

左手の上で寛ぐのが好きなんですが・・・・



そういつまで乗せられない 💦  ポイしました





この恨めしそうな顔  (*´ω`)




昨日の夕食の支度まではやりましたが、あとは放り投げて寝ましたので 今はまあまあの体調です

午後から 内科(花粉症の薬がいるの)と歯科(予約してしまっていた)に行きます  

あ~あ お医者さん好きでない 💦


何よりもかによりも 一番大事ななのは健康  それもある程度強い体力のある健康


旅行もひかえているし、体力作りは必須です  継続の努力 難しいですね~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

つまらない記事になったみたいで、すみません 

懲りないで明日もお出でくださいね   <(_ _)>   お待ちしています
 


いやいやながらも

2014-02-05 | 猫たち
      曇り       PM2.5数値 10





昨日は寒い日でした。  

小雪もちらつき外出も なんとなく見合わせてしまい 家事などを少々やりました

今日も一日中寒そうです。


実はなんでだかPCが超もっさりになり、ブログ更新をあきらめましたが、今日は正常です

買って1年にもならないので ¿?? なのですが、調子の悪い日もあるのでしょう

人間も機械も同じかも ^^    寿命が違うけれど・・・・




取り立ててUPする内容でもないのですが






あんまり茂るので、最近 葉を根元から切ってしまった寒あやめ

花芽もだめだろうと思っていたけれど、咲いていました  よく見るとまだまだ花がありそう







薔薇はまだまだだけれど、薔薇咲きジュリアンはいい感じで咲いています







寒くなったので 戸惑っているようなクリロの蕾






リナさん 可愛いです






庭の花も寒の戻りで、気を引き締めないと~と感じているようでした





最近は



すったもんだした パリとのやり取りもやっと落ち着き、友人からのメールも少なくなりました

最新版の地球の歩き方を買って、勉強中です



今度の旅は パリのアパルトマンを二人でシェアして、3週間近くあちこちで歩く予定

なんだかおもしろそうですが、実はちょっと不安でもあるの (*´ω`*)


娘はライをどうするの? ってちょっと (-"-) こんなですし・・・

うちの猫なんだから、私がいない時はあなたたちが何とかしなさいよ と言うのですが やはり (-"-)




そのライさんですが




最近は  ちょっと出てらっしゃよ と言うと






写真が気にくわず こんなではありますが






こっち向いてよ と言うと いやいやながらも  う~ん  こんな顔ではありますが

言う事を聞いてくれます  先日のポーズ以来 ちょっと軟化した気が・・・・ ^^






こうやって、寝ているときが一番可愛いです



寒くても今日は母の処や図書館へ出かけなければなりません  事務系の用事も多いです

主婦って あれこれきりなく忙しい気がします  ゆっくりの時間もありますけれどね (*´ω`)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

今日も最後まで見ていただいて、どうもありがとうございました <(_ _)> 

明日もどうぞおいで下さいね お待ちしています   ↑ よければ応援のポチも、よろしくお願いいたします
 


かんざし みたいな花

2014-02-03 | 
         まあまあ晴れ        PM 2.5 数値    39




曇り気味なのであまり感じなかったのですが、大気汚染 各地の数値は高かったようです

空が霞んでいるのは お天気だけでのせいではないのですね  いやだな~ 💦



お向かいさんのお庭の薔薇の様子を見に行き、少し剪定してきました

風邪でお孫さんやお母さんも倒れ、ますます忙しそう

そのうち薔薇苗を勝手に植えるからと、場所だけ聞いてきました


色々よくしていただいている、せめてものお返しです

広い庭は今 冬の眠りについていますが、春はどうなるの  こわいよ~ って 💦

でもミモザの花がもう少しで開きそうでしたよ  いただいちゃおう ^^

彼女の庭 そのうちUPしますね



さて~  我が家の小さな庭





キルタンサスが開き始めましたよ  このおとなしやかな花色、好みです ^^






西側の目立たないところにある 匍匐性のローズマリー  もう少し何とかしたい




冬はあまり花が無いのですが 今日は開き始めた馬酔木の花が主役です





小さかった苗もだいぶ大きくなりました  日陰でも 北向きでも 少しずつ大きくなって

ちゃんと花を咲かせてくれます  これはピンクの貰い物の木   

垂れた簪(かんざし)みたいな花が可愛い  蕾が膨れて 色ももう少し鮮やかになります







こちらは山から来た 白い普通の馬酔木   ねっ 簪みたいでしょう?  

白いほうが少し遅いみたい   時期がずれたほうが楽しめますね




この垂れ下がった簪みたいな花の中で 私がひそかに狙っているのはキブシの木です

改良種ではなく、普通の谷川にある木が欲しい ^^



画像をお借りしてきました  なかなか本当の雰囲気を伝える画像 少ないのですが・・・






この2枚はいい感じです  もう少し黄味があるかな~

少し深い渓谷にいけば、このへんでも結構見られますが、なかなか撮るのは難しい

いい苗を手に入れたいな~  何年越しでしょう  今年は本格的に探そう



春を告げる木花は黄色のものが、圧倒的に多いのですが キブシは大好きな木花なんですよ

もう少ししたら 草花ですが 福寿草が出てくると思います  楽しみです





今は娘といるライさん  春が待ちどうしいね




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村


いつも見てくださってありがとうございます   明日もお出でくださいね   <(_ _)>