晴れのち曇り PM2.5数値 24
故あって ただいま一人暮らしをしています。
庭ブログで親しんでまいりましたが 時々シニア日記ブログへ参ります
こんばんは~
昨日はあまりの忙しさに眼が回りそうで 落ち着いたのは
夕方 ぱぴちゃん(妹)のお宅に行ってからでした。
足が痛いと言う彼女が使えなくて (;^_^A
一人で引っ越し荷物を抱えて 車から部屋まで
10往復くらいしたので くたくた。。。
子猫は一番に一部屋に押し込めて 💦
ガスやさんとの約束時間や キャットタワーが届く時間など
待ち合わせもあって 焦りました。
自分の部屋はネットがまだ繋がってないので
ぱぴちゃんのお宅でUpかと 思いましたが そんな余裕もなく
彼女のクリームシチューと春雨サラダをを頂き
空揚げ(地元の空揚げ屋さん&モ◯チキン)の食べ比べ
地元の空揚げ屋さんの方が皆 好みでした (*^^)v
ぱぴちゃんのかっこいい息子2人が一緒でした
あと一人は 本日の夜に来るそうです。
皆と一緒にXmasのケーキが食べられて楽しく過ごせました ♡
さて 一夜明けて本日 枕が変わると一日目は寝覚めが悪く
モヤモヤしつつ起床 猫にご飯をあげないと。。。
ネット業者さんが10時すぐの登場 愛想のない若いお兄さん 💦
ま いいけど。。。 子猫が手元に来た時に笑っていたし (*´ω`)
猫嫌いな人 少ないみたいですよ
ぱぴちゃんがお昼過ぎにカップ麺を持参で訪問
でもそれは自分用にここに置いておくそうです
彼女とHCに買い物に行きました。
いざ暮らしてみると 必要なものが出て来ますね
ではちょっと部屋の中の自分がいつも居る
周りの様子をUpしましょうね
ちょっとだけXmasの雰囲気に
これだけですが ^^ たくさんあったクリスマスグッズは
この機会にすべて捨てました。
手作りのものがどこかに少し残っているはずです。
古い家具の上にTVを中心にあれこれ置いていますが
まだとりあえず置いているだけ
足元でカンナがちょっかいをかけてきますが 痛いの 💦
ツキは私の膝の間に居ます 💦
自分の家(マンション)は出来るだけ物を置かないで
でも 優雅で快適なスタイルを目指します ^^
重い家具は嫌なので ソファは敬遠 もともと寝転がる方が好きだし
工夫と言うわけではないけれど
テーブルは同じ物を2個使うと快適です
左が大きく見えるけど 同じ物
足が折りたためてすぐに板状で収納できる。
アレンジの生徒さんが来ても4人は対応出来ます
パソコン用と
多目的用 ^^ 便利です
これから ここが一番好き と言う部屋作りに励むつもりです
シンク方面はまだまだ。。。 💦
経費は自分のお金ですべて賄いますが さして年金が多いわけではないの
足りない分は 若いころからの貯金の半分くらいを 投信に回し
リスクはあっても毎月の配当金が入る方を選び 生活しています
子猫が居てくれて 本当に良かった ♡
手はかかるけれど 愉しいし寂しくないしいいですよ~
遊び疲れると寝てる
それを見ていたツキさんも今は寝ています
植物を噛むし 土をほじくるし あちこち散らかしたりするけれど
工夫すればそれもクリアできるし
何よりそれを補って余りあるものを貰えます
年末正月は家に帰りますが いずれはここで暮らしたいと思っています
人は今も最後も基本は一人 あれこれ工夫して愉しく暮らしていきたい ^^
ではまたお出で下さいね
故あって ただいま一人暮らしをしています。
庭ブログで親しんでまいりましたが 時々シニア日記ブログへ参ります
こんばんは~
昨日はあまりの忙しさに眼が回りそうで 落ち着いたのは
夕方 ぱぴちゃん(妹)のお宅に行ってからでした。
足が痛いと言う彼女が使えなくて (;^_^A
一人で引っ越し荷物を抱えて 車から部屋まで
10往復くらいしたので くたくた。。。
子猫は一番に一部屋に押し込めて 💦
ガスやさんとの約束時間や キャットタワーが届く時間など
待ち合わせもあって 焦りました。
自分の部屋はネットがまだ繋がってないので
ぱぴちゃんのお宅でUpかと 思いましたが そんな余裕もなく
彼女のクリームシチューと春雨サラダをを頂き
空揚げ(地元の空揚げ屋さん&モ◯チキン)の食べ比べ
地元の空揚げ屋さんの方が皆 好みでした (*^^)v
ぱぴちゃんのかっこいい息子2人が一緒でした
あと一人は 本日の夜に来るそうです。
皆と一緒にXmasのケーキが食べられて楽しく過ごせました ♡
さて 一夜明けて本日 枕が変わると一日目は寝覚めが悪く
モヤモヤしつつ起床 猫にご飯をあげないと。。。
ネット業者さんが10時すぐの登場 愛想のない若いお兄さん 💦
ま いいけど。。。 子猫が手元に来た時に笑っていたし (*´ω`)
猫嫌いな人 少ないみたいですよ
ぱぴちゃんがお昼過ぎにカップ麺を持参で訪問
でもそれは自分用にここに置いておくそうです
彼女とHCに買い物に行きました。
いざ暮らしてみると 必要なものが出て来ますね
ではちょっと部屋の中の自分がいつも居る
周りの様子をUpしましょうね
ちょっとだけXmasの雰囲気に
これだけですが ^^ たくさんあったクリスマスグッズは
この機会にすべて捨てました。
手作りのものがどこかに少し残っているはずです。
古い家具の上にTVを中心にあれこれ置いていますが
まだとりあえず置いているだけ
足元でカンナがちょっかいをかけてきますが 痛いの 💦
ツキは私の膝の間に居ます 💦
自分の家(マンション)は出来るだけ物を置かないで
でも 優雅で快適なスタイルを目指します ^^
重い家具は嫌なので ソファは敬遠 もともと寝転がる方が好きだし
工夫と言うわけではないけれど
テーブルは同じ物を2個使うと快適です
左が大きく見えるけど 同じ物
足が折りたためてすぐに板状で収納できる。
アレンジの生徒さんが来ても4人は対応出来ます
パソコン用と
多目的用 ^^ 便利です
これから ここが一番好き と言う部屋作りに励むつもりです
シンク方面はまだまだ。。。 💦
経費は自分のお金ですべて賄いますが さして年金が多いわけではないの
足りない分は 若いころからの貯金の半分くらいを 投信に回し
リスクはあっても毎月の配当金が入る方を選び 生活しています
子猫が居てくれて 本当に良かった ♡
手はかかるけれど 愉しいし寂しくないしいいですよ~
遊び疲れると寝てる
それを見ていたツキさんも今は寝ています
植物を噛むし 土をほじくるし あちこち散らかしたりするけれど
工夫すればそれもクリアできるし
何よりそれを補って余りあるものを貰えます
年末正月は家に帰りますが いずれはここで暮らしたいと思っています
人は今も最後も基本は一人 あれこれ工夫して愉しく暮らしていきたい ^^
ではまたお出で下さいね