猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

子育ては大変です

2019-12-19 | 猫たち
           曇り     PM2.5数値  18


寒くない ^^  

暖房をそろそろ点けようかってところ (PM10:00)


今はこうしてブログ記事を書いていますが

朝は少し頭痛がして起きてもまた眠くなり 予定していた

剪定作業は中止でした  友人が暇になったから

手伝おうかと言ってくれたのですが だるくてダメでした。


お昼過ぎになって 外に出たら少し肌寒いけれど

チビさんが来たので抱っこして しばらくまったり。。。

今日はチビさんが 膝から自分で降りるまで一緒に居ました。


午前中ゆっくり出来たので 気分も好くなり

午後約束していた友人と 年賀状の印刷

年に一度の事なので 操作を忘れていて

一人でやるとどこかでつまずくから 彼女が必要 ^^ 


今年最後のコーヒータイムです  彼女のお菓子で ^^





今 庭は自分の木から落ちたり よそから飛んで来る木の葉で

履いても履いても間に合いません (;^_^A




マユミも葉を落としそう




常緑の これはジャスミン

これらは中々綺麗ですが。。


花の変化が少ないので 勢い猫の写真が多くなります



友人の近くでカンナが探しているのは




ツキさん  どこにでも潜り込む




出て来たね (*´ω`)


今日は写真を撮る間も無くて 最後に



暴れている子猫のちょっとした隙をついて 撮りました




一休み中




こうしていると天使です


が。。。 アジアンタムの土をほじくり返し 他の観葉植物も

すでに危うい状態です  身軽で跳躍力がすぐれていて

しかもチビなので どこへでも行ける (;´д`)トホホ


アジアンタムの周りの片付けに 気力が出ません 💦

でも明日にはなんとかして 長い長い友 アジちゃんを守らないとね

子育ては大変ですよ~  たとえ猫でも 💦



不思議にシクラメンには悪さをしない 

土が見えないからなのでしょうか。。。 ??


┐(´0`)┌ヤレヤレ ではでは またお出で下さいね
 

うるさいけれど元気が一番

2019-12-18 | ライフ
        曇り時々晴れ    PM2.5数値   17


今日の朝は曇り気味の空模様でした。

普通に起きて娘が起きてくるのを待っていたけれど

遅いので (;^_^A  先に朝食を済ませて

お出かけの用意をしていると やっとお目覚めのご様子


もう外出先で食べるから 朝食はいらないと 

リンゴだけ齧って 猫と遊びつつ化粧を始めました。

私も大急ぎで身支度。 車を出してくれると言うので\(^o^)/ 

しめた 人の運転で行くのが一番  疲れないしね ^^


先日妹と行ったお気に入りの中国料理のお店で

水餃子定食 焼きビーフンに唐揚げを注文

熱々の唐揚げは大きなものが7個もあって 5個も余る

とても食べられないです 💦  でもお持ち帰りOKなので

今日の夕食になりました。 とってもリーズナブルな価格で

娘が驚いていました。 美味しいしね ^^


あれこれ用事を済ませてマンションへ。。




朝お見送りしてくれたカンナ  




フワ~ッ とあくびをして お寝むのようです

ちょっと元気が無いようなので気がかりでした。。




スミレなど 花が少ないけれど冬ですから。。




段々大きくなります  まだ暖かい日が多いから。。

でも本格的な寒さの時は固まっています




横浜セレクションシリーズの子を一苗入れています




二つ目のメルヘンケニギン ゆっくり開花するのでした

一つ目でよ~く分かった




メアリも咲きそう




今年初めてのクリスマスローズ 見つけました。

緑がかった清楚な子です

ニゲルでない子も この時期に咲くものがあるのですね

  


このニゲルは大きな花  さすが業者さんはすごいです。




チビさんもご飯の時はタビさんと来ていて

写真撮りの時は一人でやって来ました。

撫でるとゴロゴロ言います  明日はおうちを作ろうね



娘が初めてマンションの部屋を見て あら綺麗ね

いいとこね と言ってました。 ♡

コーヒーを飲みながら ガス会社に連絡したり

キャットタワーを注文したり(娘が買ってくれました)

なんでもスマホで出来ますね


帰りには二人で宝くじを買いました  

当たりますように ^^ って言ってた。

当たるといいね 


駐車場を貸してくれている不動産やさんとは すっかり

おなじみになり 友達が来たら別のスペースも使っていいよ

と言ってくれて ラッキー ♬  80過ぎたお爺さま ^^


そんな訳で 今日もいい日を過ごしました

離れて暮らしていると 子供は優しくなりますね 




帰った時も ここに子猫たちは寝てた 

ピアノの上なのですが やはり高いところがいいのですね




可愛いよ ^^

やんちゃで困る時もあるけれど 元気が一番だと

思いました。 静かにしていると怖いです。


それではまたお出で下さいね


焦った~ パニクった

2019-12-17 | ライフ
        曇りのち雨    PM2.5数値  18


今日は曇天  ちょっと晴れ間も出たけれど

今(PM10:30)は小雨がちらついています


庭仕事は出来ず 洗濯とリビングの掃除をしただけで

終わってしまいましたが 子猫が暴れまわるので 💦

けっこう大変 💦  その間に 

先日メール交換しよ なんて

話が出来てたブロ友さんから ビデオ電話があって 

何気にOnすると  お顔が~~~ 💦 私の顔も 💦

言ってないけど 私ババァよ 気は若いけど 💦


実はビデオ電話をしたことが無くて 焦った~ 💦

すっぴんの上 汚れ顔 よれよれの猫用の上着だし (;´д`)トホホ

もう ため口で文句言った (;^_^A  

お陰で 夜にはlineのやり取りで急接近 すっかり

お近づきになれました  いやいや降参降参 💦


後で調べたら お顔ブロックは出来るのね。。 

無知なのね~  




画像は少なくて 少し 




寒さでゼラは紅葉 ちょっと素敵




クヌギの葉はそのうち落ちる  掃除が大変だけれど

もう知らない 💦  でもお正月は掃除かも。。。




開きそうな薔薇も今日は閉じてます




うちでは子猫が大暴れ

なぜかシクラメンには手を出さないの 助かるわ




今日はチビさんが中々現れず タビさんがウロウロしてました

でも4時ごろにやって来て ご飯の要求

来ないと心配になる




友人から スチロールの厚い箱を頂きました

これでそのうち チビさんの冬のお家を作る予定です

うまく出来て チビさんが入ってくれたらいいけど。。

タビさんのも要るかもしれない。。

HCに売っているらしい  


今日は焦って慌ただしくて 子猫は粗相をするし。。

気温が高いせいか 汗が出ました (;^_^A


娘が平日休みで先ほどやって来ました

明日は二人でマンションへ行ってみます。


それでは またお出で下さいね 


みんな持って行く

2019-12-16 | Weblog
         晴れ     PM2.5数値  18


今日は月曜日 早朝登山でした。

起きはなは きついな~ と躊躇するけれど運動したいと言う

気持ちの方がいつも勝り 歩く事が多い (*^^)v

10名中9名がみえていて 頂上では賑やかでした。

もうこれが忘年会だね って感じ ^^


私を含め4名だけ別の道を行ったのですが これが

かなりの急坂で最初は息切れ 💦 しばらくすると

慣れてきてどうにか登攀出来ました。


今年はこれで最後の登山になりそう

とても気持ちよく過ごしましたが 帰ったらお疲れで ^^

午後は子猫たちとダラダラして過ごしました。

薔薇の誘引したかった~  相変わらずですね (;^_^A




マユミの葉がようやく紅葉してきました

山のようにピンクとはいかないけれど これはこれで素敵 ♡




もう終わりだと思っていたネリネ

最後に小さな花が咲いています  来年また会おうね




来年の何時頃咲くのか 水前寺草

今年はフジバカマに一回だけアサギマダラが来ました

水前寺草にもぜひ来てほしい 




薔薇がいつまでも綺麗で名残惜しい ( ;∀;)

いつ摘もうかしら。。。




庭猫たちの晩御飯




タビさんと呼ぶと 顔をあげました

自分の呼び名を覚えた感じでした 




吊るし柿が出来たようです

お世話になっている友人へあげます




紫陽花類も紅葉していよいよ散りそうです



もうすぐクリスマスですね    

子供たちのボーナスも出たんだろうな~ と思うけれど

何にも音沙汰なし (^^;)  まあいいの 元気だし

一緒に居てくれるし。。 それが一番


でも 私にもクリスマスプレゼントは有ります

友人からシクラメンを頂いたし 

ぱぴちゃんからは 鍵をしょっちゅう探している私に

バッグに着けるホルダー  よく見てるね ^^


そして今日 遠くの友人から



カードと嬉しいメッセージ ♡




封筒には色々入っていました (ノД`)・゜・。

嬉しくて泣ける 




初めてポチしていた「ねこのきもち」が一緒に届く




欲しかったのは岩合さんのカレンダー

好きな画像が何枚かありました ♬


充分です 皆さんのやさしいコメントも素敵なプレゼント



この花たちや




子猫たちも縁あって会えた送り物




やんちゃ姫 カンナ ^^


みんな持って 新しい生活を始めますが 

お正月には娘も飛び飛びに帰れるそうなので ♡

私もお雑煮つくりに戻ります チビコロ親子にも会わないとね 


今日は山にも行けたし いい日だったな~ ^^


それではまたお出で下さいね
 

別れたくないけれど。。我慢

2019-12-15 | 猫たち
          晴れ     PM2.5数値   13


昨日の午後遅く寝てしまったせいか いざ床にはいると

朝方まで寝付けず困りました。

総じて睡眠であまり苦労はしていませんが

時々こんなことがあります  なので寝起きは悪い (;^_^A


でも子猫たちが待っていると思うと 起きないわけにいかない。

結果 寝坊をする事は出来ない ^^

いい事かも知れませんね


私の午前中は特別用事がない場合 ゆっくりまったりの時間。

体操してちょっとPCを見て新聞を読んで お天気が良ければ

陽に当たりに外へ出ます  日曜でも平日でも同じです




光が入ってアジアンタムが輝いています

子猫たちが土の上に乗るので ちょっと痛み気味 (;^_^A




こまった事に メアリローズまで蕾が出来ました




マチルダは最後の花が綺麗です  光を浴びて透けている




庭仕事がちっとも出来ていない




鉢はまわして光をまんべんなく全体に当てています

花が後ろ向きです ^^




ガーデンシクラメンの次の蕾が出て来ました




こちらも待機中  うまく咲くと素敵になる




チビさんはご飯を何回かにわけて食べます

タビさんは 食事が終わるとすぐに居なくなるけれど




チビコロさんは私が居ると 必ず何処からか出て来て近くに..

コロコロを始めました




暖かいので幸せそう ♡




私に気づき 起きました




何か言ってます  かまってほしいのです ^^


この後 中々白く塗る暇が無くて まだ茶色のベンチで

しばらく抱っこしていました (*´ω`)

写真を誰かに撮ってほしい (^^;)  残念だ~


チビさんはこの時間をいつも待っているんです。

ふかふかの毛並みは気持ち良い ♡

目やにも取らせてくれるようになりました。


チビさんと別れたくないな~ 心配だ~ 💦

息子を信用するしかない。。。 彼はチビコロさんが好きだから。。

自分ではどうしようもない流れが人生にはある  

歳をとってもある。。。




膝から降ろした後の彼女  お手入れします

足が短いね~ ^^  そこがチビコロの所以ね ^^




可愛いね~ ^^  




マユミの実を撮っていたら




焦点がずれて こんな素敵なマユミの背景が出来ました

光が眩しくて いい時間でした。


午後は美容院へ出かけ 髪を短くカット

良いお年を~ と仲良し美容師さんたちと挨拶をかわし

マンションの電化製品一式を買いにショップへ

下調べしていたので 知り合いの店員さんとスムーズにやり取り

沢山値引きしていただいて ♡ 配達の日にちも決めました。

いよいよだな~  


足りない買い物をしにスーパーに寄って帰宅

もう日暮れです   チビ猫たちが元気に出向かえてくれる


XmasEveに引っ越しします

新しい生活が待っています  しばらくおひとり様に。。。

子猫たちが一緒です  寂しくないね 


それではまたお出で下さいね