猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

今年の菫のチョイス&猫グッズのお店紹介

2019-12-09 | Weblog
          晴れ     PM2.5数値   17


今日は早朝登山が無事に出来ました \(^o^)/

雨や用事でなんと4週間ぶりでしたが なんとかクリア

毎日の運動が効いたのか 割に元気に登れました。


帰りには皆さんと お寿司屋さんの定食でランチ

暫くぶりにいい時が過ごせました。

来週は登山の後 忘年会だそうです

何やかやと用事が入るので行けるのか微妙ですが

なるべく参加しようと思います



庭は花が少なくなり 冬の様相ではあるのですが


今年買った 冬も楽しめる来春用の菫たちをUpしてみます

最初に買ったものから。。。



ワンポットですが広がりつつあるフリフリ一重のビオラ




ウサギを3種↓




普通のムラサキが入っている 




小さめのビオラ  揺れ感が好きで毎年買っているみたい




シックな色の種蒔きビオラ 大分株が大きくなりました


次に買ったのは。。。



平凡だけれど好きな色のパンジーと




フリフリ系のビオラ



3回目はパンジー類


フリフリの




パンジー 




グラデーションを意識して植えています



4回目 ^^ つい最近ですが


白っぽいパンジーと




極小ビオラ   

今年はこんなチョイスになりました



9月頃から 都合4回に分けて買ったポット苗です

この時一緒に シクラメンとチビ薔薇も買いました


毎年 菫類とシクラメンを冬の観賞用に買いますが

楽しいものですね  そんなにお金もかからないし

春の終わりまで 長く咲いてくれます


あと一度くらい苗屋さんに行くかも。。。 ^^



冬薔薇は長く咲く  もう何日目でしょう




毎日見ていますが 惚れ惚れ ♡




これは今日のもの  こんな感じです




香りも素敵  薔薇らしい香りです

うっとりしています




チビさんは少し目が悪いようで 涙が出ていました。

拭いてあげたいですが。。

今日は彼女の家用に 生協から発砲スチロールの

厚い蓋付きの箱を 貰う手はずを整えました。

明日には届くそうです  ^^




毎日 カンナ&ツキのお相手をしていますが 

けっこう大変 (;^_^A  目が離せない

なんにでも顔を突っ込むの 💦





首輪を買いました ♬  見えないけれど鈴付きです

手作りで一つ¥250です 安いですよ ^^  

ネームも入れてもらえますし 色んな種類があります

ネットのお店 猫のふく村さん 


汚れたら また買いたいと思います ^^


今日なんとなく裏庭にまわったら 雑草が茂って枯れて。。。

荒れ果てた感じが否めません ( ;∀;)

なんとか しないとね~  ため息が出ました。


でも頑張るわ ( `ー´)ノ


それではまたお出で下さいね

シクラメンを長く楽しもう

2019-12-08 | 
        曇りのち一時晴れ   PM2.5数値  15


今日のお天気は まあまあ (*´ω`)

アレンジ教室がお休みになったので 思わぬ時間が取れて

とりあえずの 自分の用事を済ませる事が出来ました。


午後早く出かけて 帰ると16時過ぎていて

すぐに暗くなりそうでした。



出窓のシクラメンは西日を浴びています


シクラメンを長く楽しむには 決めた場所から動かさない事

一日に何時間か陽が当たり 温度差の少ない場所が最適

西日だっていいのですよ ^^

私はいつも目がいくテーブル横の出窓に置いています

楽しめるし 水やりのタイミングも分かりやすい

夜は手前の分厚いカーテンを引くから暗くなります

シクラメンにも夜が来る方がいいと思う


日の当たる場所に移動したりするのは ✖

5月過ぎまで花がいっぱいの状態だと成功

適当に置き肥を上げて 管理しておくと 

運よく強い球根だと 次の年も花が見られます  




ガーデンシクラメンは外でもOK これは今年買った温室物

昔の私のG.シクラメンも4年目になりますが 

今年も葉が出ています 春に咲きます 




咲きかけのニゲル  清楚ですね ^^




庭では今頃蕾をどんどん上げて S.アイルが咲きだしました

春ではないのよ~ 💦  気温が高いからかしら。。




春待ちの蕾  ほら間違えていない子も居るよ




今日のチビさんはいい顔 ^^

私を好きだと言ってる ^^




ちょっと耳が気になるけど ^^




庭で用を足します (;^_^A  よそでしないからいい

チビさんは庭猫です  庭に住んでいる




こんな鉢を地植えしたかったけれど 今日も出来なかった

明日はどうでしょう  早朝登山の日だけれど帰るとバテてるかな




息子は自車を洗い上げていました ピカピカです

車も磨きたいな~  ウ~ン (-"-)




朝から




大暴れ ものすごい勢いで走り回る

いやいやいや 大変 (;^_^A

午前中は家事と運動と子猫で手一杯 新聞も読めない

夕方読みました  前は新聞のクロスワードやナンプレを

やる暇があったのです~ 




疲れるとお眠むに。。。。




元気いっぱいの ツキとカンナさんです


庭仕事は終わらない 終わりがない 花が好きだからいいけど。。

家事も生きてる間続きますね  旨くやりましょうね~

そして時間を工面して いっぱい遊びましょうね ^^

人生はあっと言う間ですよ 




お正月は独りか~ 

2019-12-07 | ライフ
     まあまあ晴れ ^^     PM2.5数値  11


今日は晴れていたのですが 部屋に居る時間が多く

午後遅くなってからやっと 昨日のポット苗を植えました。

運動はやらなければ。。( `ー´)ノ と合間合間にストレッチや

筋トレ 体操などをなんとかやり終えました。

娘と子猫が居ると なんだか慌ただしい (;^_^A



やっと植えた苗鉢  今は玄関内に入れました




鉢の丁度いい物が無くて 少し大きめの物に植えこんだ

小さなビオラ  これでも5ポットなのですが。。。

株が大きくなってくれるといいな~




これ位モリモリになってくれれば 万々歳 \(^o^)/




こちらはまだまだです




タナセツムの苗が一つだけしか出ていません

もっと欲しいけれど。。。 




あっ もう一つ見っけ ♡  友人の庭へ探しに行かないと。。




庭に居ると チビさんも来ますが

ちっともじっとして居ないから こんな写真しかない




たまに撮れたと思ったら 怖い顔になっていたり。。

もっと甘えてくるのですけどね~




千日紅は何時まで咲くのでしょうか。。

もう少しこのままにしておきます




西の空は曇っています

我が家で一番大きくなった シマトネリコ

株立ちだったけれど あまりに成長が早いので 

5本の幹を2本にしましたが やはり大きくなりました




東の空にはお月様  

でも明日もパッとしないお天気のようです 

でも仕事は少しずつやろうと思う 




朝と夜の子猫たちの動きが激しくて 特にツキは♂だからか

かなり手を焼きます (;^_^A

カメラを取られて スマホで撮影 ┐(´0`)┌ヤレヤレ

背景が汚くて モザイクに ^^




寝ている時は天使なんですよ ♡


今も(午後10時過ぎ) あらゆる所を飛び回り

私の足を駆け上り 痛い💦  そろそろケージに入れますか。。


話は変わりますが 娘の年末の予定を聞くと

「私 今年もライブに当ったから 年越しは出来ないし

初詣など約束があるし。。 来れないかも。。

4日から仕事なのよね がっかりよ。」 って (^_^;)


ガッカリは私です ( ;∀;) 娘が帰るなら お雑煮くらい

作りに行くか。。 とか思っていましたが。。。

息子だけだと 彼はゆっくりゲーム三昧と思うので

一緒にいても 詰まらな~い のです


お正月もそれぞれバラバラですか。。。 そうですか

そんな年齢なんですね (ノД`)・゜・。 悲しいけれど


一からやり直すには いい機会です

私も前を向こうと思います


それでは またおいでお出で下さいね

子猫たちの名前決定

2019-12-06 | 
          曇りのち雨      PM2.5数値  10


今日は降らないだろうと思っていたのですが 降りました(-_-)

サボっていた朝のトレーニングを実行 (*^^)v  

身体を曲げると イテテテ 💦 かなり なまっていました

毎日やらないとすごく後退しますね ( ;∀;) 


新聞などに眼を通し その後は約束していた友人と

3週間ぶりに苗屋さんへ行きました。

お目当ては 新作のシクラメンなど ^^


ガーデンシクラメンとは別に 

部屋用に一鉢は大きなものが欲しいのです 

気に入ったものを捜して 毎年買います


前回はあんまり~ 💦 だったけれど 今回は有りました。




一目ぼれ~  新作だかどうだか知りませんが

淡いピンクの八重で 花の大きさも丁度好みです




一つしか残ってなくて 離さないで持っていたら

友人が そんなに気に入ったならXmasu presentにしてあげよう ♡

いやいいよ と辞退したけれど。。。 強引だし私もすぐに引きました

ありがた~く 頂きました ♬   でも




ぱぴちゃんへのプレゼントはちゃんと買いました

写メして彼女に選ばせて ^^  

薄いのをコス◯コで買ったばかりなので 濃い色がいいそうです


ビオラなども好きなものが入っていました



これは本当に小さなビオラ リトルなんとかって言う種類

阿蘇に多い春の山野草の 黄スミレほどの大きさです

今は黄色の花が少ないので この小さなビオラは

願っても無いグッドな苗でした。




パンジーも ^^ いい色です  前からあったものですが

今年はこの子を鉢に植えましょう


そして。。。 うちのは ひねて花が着かないので




C.ローズ ニゲル Xmasuに咲くクリスマスローズ

綺麗な白ですね  

今年の花苗はこれで打ち止めにしたいのですが。。

前にもそんな事 書いた気がする (;^_^A

あと一回くらいは苗屋さん行きそうです  もう病気ね 💦




咲きましたよ~  素晴らしく綺麗で大きな花です

メルヘンケニギン 名前思いだしました (*^^)v

春は痛み気味で 綺麗な花を見たのは初めてかも知れない




蕾も待機しています  12月なんですが。。。

温かいうちは咲かせましょうか ^^




そしてこちら  シクラメンアフロディーテ

こんな感じの色です  たくさん咲くと素敵だと思う


今日は花苗で大満足でしたが (友人には感謝)

夜にはひと月以上来てなかった娘がやって来て




ホームアローンを見ながら 1時間くらいでこの子たちに

名前を付けました (;^_^A  いや 彼女センスあるんです

ライも彼女がつけた名前です


他には取り柄は少ないのですが。。。潔癖症だし。。(-"-)



チビ猫たちは 推定10月生まれ

なので 10月→神無月  だから ♀はカンナ ♂はツキ

カンナ&ツキになりました 


名前を考えていただいた皆さま ありがとうございました。

今回は残念でした <(_ _)>

私が一番気に入った名前だったので 娘の命名でいきます


さ~て 明日は苗を植えようと思います ^^


それではまたお出で下さいね


訃報は悲しい

2019-12-05 | Weblog
            曇り    PM2.5数値   15


朝からどんよりの曇り空だと 気分が落ちますね~

昨日も就寝が遅くなったけれど 今日の起床は8時過ぎでした。


しかし猫たちに餌をあげたら ちょっと2度寝 ('◇')ゞ

リビングでスヤスヤといきたかったけれど無理! 

(子猫が腹や胸だけでなく 顔まで足蹴に走り回る 💦)


顔を踏み台にされた時は 流石に飛び起きた (-_-)/~~~ピシー


それでも根性でしばらく寝てから 起きました。

昨日ちょこっと草刈りしたけれど ダメージは無し。


でも洗濯以外は何もせず 尊敬する地元の偉人

中村先生の訃報に少々参っていました。

息子の先輩にもなる 素晴らしい方でした。

ご冥福をお祈りいたします。


今年の寄付はペシャワールの会に致します。

皆様もよろしかったら お願いいたします <(_ _)>

先生の遺志は受け継がれていくと思います。


夕方近くになり 忘れていた郵便物を出しに行くついでに

足りない物を買いにスーパーへ。。


帰ると暗くなりかけていました。

そこで ( ゚д゚)ハッ!と  写真一枚も撮ってない!




なので昨日の写真です  




暗い中でこの薔薇と




シクラメンを撮りましたが 電気の光はこんなです 💦

でも開いていたのは 昼間には見ていました。

明日はちゃんと撮ります  葉の色に合ういい色でした




干し柿はあと少し。。




先日のアレンジの百合  よくもっています

今日はきれいに開いていました。




そのアレンジの生徒さん3人から頂いたpresent ^^

フワフワのひざ掛けと室内履き ♡

先生 とっても暖かいですよ って

大きなリボンが結んであり 触ると気持ちが暖かくなります




友人も自家野菜を持って来てくれます

今日はネギを使い すき焼き風の煮ものにしました。


チビさんやタビさんは元気に夕ご飯を食べに来ていましたが

写真はなぜか忘却。。。  


先ほどチビ猫たちをやっと撮りましたが 付け焼刃な感じ (^-^;



♀ちゃんが猫じゃらしで遊んでいます。

その横には見えにくいけれど ♂が居る




あんなもの面白いのかな~ と言う顔だったけれど。。




スイッチオOnに。。 狙いだしました




ハンターの凛々しい顔です ^^

狙うものが しょぼいベチャベチャの猫じゃらしだけど。。


元気いっぱいのチビ猫たちに 否応なく元気を貰っています

動かされるし 仕事は多いし (よくトイレに行くし💦

そのトイレの中で遊ぶし 💦)

寝ている時は天使です ^^


明日の夜は娘が帰って来ます

子猫たちの名前を決めようと思います (*^^)v


それでは明日もお出で下さいね