初めまして、新1年の五十嵐いづみです。
初めての投稿なので無難に自己紹介したいと思います。
秋田県本荘高校からまいりました。学部は法学部国際ビジネス法学科です。
高校からボート競技を続けてきて、立教大学の雰囲気の良さに惹かれて入部を決めました。
先輩方は皆さん気さくでとても親しみやすいです。
マネージャーさんのご飯もとても美味しくて、ご飯が出る日が楽しみです。
新1年生は新2年生の皆さんに教えていただきながら日々の仕事をしているのですが、配膳は2年生の先輩方やマネージャーさんとの仲も深められる気がするので配膳が楽しいです。
大学での部活の目標は日本一です。そしてそのクルーに自分が乗ることが出来るくらいに実力も精神力もつけていきたいです。
春からの大学生活の目標は同期を沢山勧誘することと、第一印象を良くすることです。
自己紹介っていざしようとすると何を書いたらいいか分からなくなってしまいました。
でもこの後も日記を書く機会が沢山あると思うので寮生活で楽しかったことや書いていきたいなと思います。
初めてのことも多く、試行錯誤の日々ですが、同期や先輩方と仲良く楽しく頑張っていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
失礼します。
初めての投稿なので無難に自己紹介したいと思います。
秋田県本荘高校からまいりました。学部は法学部国際ビジネス法学科です。
高校からボート競技を続けてきて、立教大学の雰囲気の良さに惹かれて入部を決めました。
先輩方は皆さん気さくでとても親しみやすいです。
マネージャーさんのご飯もとても美味しくて、ご飯が出る日が楽しみです。
新1年生は新2年生の皆さんに教えていただきながら日々の仕事をしているのですが、配膳は2年生の先輩方やマネージャーさんとの仲も深められる気がするので配膳が楽しいです。
大学での部活の目標は日本一です。そしてそのクルーに自分が乗ることが出来るくらいに実力も精神力もつけていきたいです。
春からの大学生活の目標は同期を沢山勧誘することと、第一印象を良くすることです。
自己紹介っていざしようとすると何を書いたらいいか分からなくなってしまいました。
でもこの後も日記を書く機会が沢山あると思うので寮生活で楽しかったことや書いていきたいなと思います。
初めてのことも多く、試行錯誤の日々ですが、同期や先輩方と仲良く楽しく頑張っていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
失礼します。