goo blog サービス終了のお知らせ 

漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

SYU-KATU☆

2019-03-22 00:00:12 | 日記
皆さんコンバンワ!就活に大焦りしている魚躬です!

最近は就活で忙しいので、就活のエピソードでも書こう
かと思います。

3年生になりたての頃は就活のイメージが全然分からな
かったですが、実際にやってみるとすごい大変ですね。

先輩方も同じように大変な思いをしながら、日々頑張
っていたと思うと自分も頑張らなきゃと思わされます。



自分が就活で大変だと感じるのが移動時間です。
特に夜の埼京線は満員で、地獄絵図です。


ある日の夜、就活も終わり新宿から戸田公園まで
帰ろうとしていた日の事。

池袋に到着すると異常な量の人が入り込んできました


しかも、みんな真顔で「私の場所はここ」と言わんば
かりに、、、。

そして、この時の押し込みの強さは更に異常です。

ラグビーのモールを思い出させる圧倒的強さです。

どんどん押し込まれた私は、流れに身を任せる事しか

できませんでした。



当時私は就活用のバッグを持っており、バッグも流れ

に連れ去られてしまいました。


そして、流れ着いた先は

「おじさんのケツとおじさんのケツ」の間です。

側から見れば、私がおじさんに痴漢しているように

見えるかもしれません。

しかし違うのです。バッグが挟まって身動きが取れ
ないのです。

かといって、バッグを見捨てていきなり拳を突き上げ
るのも違うと思うのです。

逆に変態になってしまいます。

そして何より、おじさん×2が何故かこちらを見ていま
す。どういう状況なのでしょうか。

自分でもこんな状況になるとは思っていませんでした
が、私がここで取った行動は「無」になる事です。









私はこの池袋〜板橋間の数分間確かに心を無にして、

滝行をする修行僧の様に祈り続けました。


「はやく着け、、」と


それはそれは長い時間に感じた地獄からも解放されて、
何とか戸田公園に帰ってくることができました。


みなさん、バッグは網棚の上に置きましょうね。

何があるかわかりませんから。


最近は同期も就活を始めている様で、



主務の山本くんは就活で疲れすぎたのか、
フライパンと一緒に寝ておりました、、。


次は「就活はアドベンチャーでしゅ!!!」と
訳の分からない事を言っている、ヘルメット鈴木です。