Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

いわいさんちみたいなのがいい

2006-03-07 23:43:28 | 日常
最近かばんの中に入れていた本に「いわいさんちへようこそ!」というのがある。
かばんから物をとるたびに、その本の存在に気づいてなんとなーく心があったかくなるような思いをしてた。本の中にはアーティストの岩井俊雄さんが自分の娘ロカちゃんのために作ったおもちゃのエピソードが並ぶ。この本いい!いやホントに。メディアアーティストなのに、手作りのアナログな「おもちゃ」の数々。ヒット作は何度も何度もロカちゃんに遊ばれる。子どもの反応見てどんどん改良・発展していくおもちゃっていいな。それを作る岩井さんが素敵だった。

「いわいさんち」いいなぁ。ものづくりのたえない家庭。日常的に何かしら生み出している家!

-----

どんなに忙しくても誰との仕事であっても、「丁寧な仕事をする人」っていますよね。物理的に本当に忙しくてそれができないとしても、少なくともそうしようという誠意が伝わってくると、こっちもがんばろうって思う。「仕事ぶり」って、ノンバーバルなコミュニケーションだ。でもすごく伝わっちゃうよね。