Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

横浜観光案内7☆横浜駅

2017年04月24日 | 神社・旅行・自然・温泉

つづき、本日2本目です

 

最後は、横浜駅について

私が洋服を買うなら、マルイ・ルミネ・ジョイナス が多く、時々高島屋です

 

東口・・・マルイ&ルミネ&そごう

ルミネには、私が好きなメゾンドフルールやコスメキッチンなどが入っています。

そごうの地下2階には、オーガニック・自然食品のお店 こだわりや があり、よく行きます

 

そごうのマーロウという大きなプリン屋さんは、横浜では有名とのことです!

 

 

途中で、疲れたら、ルミネの入り口近くにあるピエールマルコリーニのアイスを食べて休憩 パフェは高いですが、アイスならお手頃価格です。

 

 

 

西口には、ジョイナス&高島屋。

 

ジョイナスにはリボンのお店 pink trick があります。

ここにも可愛いルームウエアが売っていました!と思ったら、 「Moon tan」と 私の好きなnarue シリーズでした

夏用で、ピンクストライプにハートの刺繍が入っているものを先日買いました

 

ルームウエアが可愛いと満足感が違います

 

 

 

高島屋地下1階には、福岡のだしのお店 茅乃舎 があります 場所が少し分かりづらいので、地下で定員さんに場所を尋ねるのがベスト、私もすぐわからなくなります。

あごだしもよいですが、一押しは、ゆずこしょう 

何個リピートしたか分かりません、風味保持のために冷凍保存です

 

 

 

 

これで、ひとまず、横浜観光案内は終了です

 

 

5/27のセミナーの開催時間が14-17時頃としていましたが、確定しました14:15~16:00 です。宜しくお願いします

5月27日(土)もっと食べたくなる♡食と健康美セミナー★開催します!キレイになる方法に加えて今回は妊娠前の女性にぜひ聞いてもらいたい内容を組み込んでいます☆受付開始は4月29日9時より♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜観光案内6☆元町・中華街

2017年04月24日 | 神社・旅行・自然・温泉

こんばんは、裕美です

つづきです

元町に来たら必ず寄るところが 近沢レース本店

 

私は旅行用グッズなどで愛用中です

右のbabyシリーズは、今、セールになっていました プレゼント用にもいいですね

 

 

内装が素敵なカフェは、パブロフ というお店です。

ラデュレの雰囲気にも似ていると思います。

 

パウンドケーキのお店です

 

 

 

 

くみえちゃんに教えてもらったおすすめカフェkaorisも元町にあります

 

ハーブティ

 

 

また、元町からは、海の見える丘公園が近く、これからの季節はバラがきれいです  

 

 

中華街のほうは、あまり詳しくないのですが、行ったことがあるのは、楊貴妃さん(カフェ)と、ルリカフェパーティーの前夜、みんなが夜ごはん食べていた場所獅門酒楼さん 美味しかったです 

 

私は前夜は別行動だったので獅門酒桜さんには違う日に行ってきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする