裕美です
メリークリスマス
SENDAI光のページェントに行ってきました
はじめて行きましたが、行ってよかったです 県外からも旅行に行く理由が分かりました!
イルミネーションも素敵だけど、サンタクロースの恰好をしたマーチングバンドや、ダンスも見られて、クリスマスのお祭りで賑わってました
途中の商店街では、羽生君のポスターにも出会い、ついつい撮影 でも他にも撮影している人たちがいました
仙台はフィギュアスケート好きの人が多いので私はうれしいです
塩竃神社にも5年ぶりに行きました
塩竈のおいしいものといえば!!!魚介
昼は、すし哲 夜は、念願の創作フレンチ シェヌーへ
グルメ三昧でした
X'mas Dinner
別の日には、復興支援活動の1つである、牡蠣奉行 出張かき小屋 もデビューできました全国を5年巡業しているそうです!
いつも思うのは、東北の人たちって優しいし、温かいですちょっとしたことで声をかけてくれます
気遣いがうれしい
旅行することも支援の1つになります 意図的にやってるわけではないけれど、東北の魅力を昨年からかなり味わってる私としては、ぜひ多くの方に訪れてもらいたいなーと思います
関東からは旅行で行きやすいです
2018年も残すところあとわずかですね
ちょうど1年前、2018はすごい充実した年にしたい!!!と強い勢いがものすごくあったのですが、
確かにその通りの1年になりました
やっぱり、自分で「決める」ことで未来は作られるのだなーと実感
旅行も沢山したし、仕事でもあちこち行きました
また、ダイエットセミナー、料理教室、ワークショップもルリカフェで開催できました。
大学講師&外部講師デビューもした年でした
大好きな洋服もたくさん買ったし引っ越しもしたし
仕事もプライベートも大充実な1年でしたやり残したことはないくらい
今週は、名古屋で最後のワークショップ開催です とても楽しみです
みんなでわいわい楽しく過ごしたいです