お久しぶりです

すみれです

ブログをお休みしてる間に、 世の中はすっかり様変わりしました・・・

仕事では外出しますが、以前のように、 仕事後に食事や習い事に行ったり、 週末には旅行へ
という生活にはまだ戻ることなく、 プライベートでは家に籠りがちな毎日を過ごしています。

ただ、以前のような生活に戻りたいかというと、 そうでもない部分も・・・
外側に向いていた意識が内側に向いて、 今できる範囲の中で楽しみをみつけながら、生活をしています

楽しみ
1

〜ハーブの寄植え〜
テレワークが導入された4月中旬からオンライン上以外で人に会う ことがなく、 なにか生活に張合いがでるものがあるといいなぁと思い、
穂高養生 園のオンラインショップ「おうちYOJOEN」で無農薬栽培のハーブ苗を6種類と土を購入しました。
毎日の水やりと簡単な手入れで、葉が伸び
花が咲き
、 成長する様がわかりやすく目に見ることができたので、 閉塞感のある日々の中、勇気づけられました。


また、なかなか採れたてものを食べる機会がないので、摘みたての フレッシュなハーブを戴けるのは嬉しかったです



同じ時期にハーブティー用にホーリーバジルを種から植えてみまし た。
なかなかハーブティー自体見かけないし、 苗も売ってないので、種から育つか心配でしたが、 たくさん元気に育ちました!
いまは、花の香りが楽しめます


楽しみ
2

〜オンラインワークショップ〜
時々参加していたのワークショップが、ZOOMで開催されることになり、

遠方で開催されるワークショップへの参加はハードルが高く、 熱意がないとなかなか参加できなかったですが、、、
オンライン開催になることで、距離や時間を超えて、 気軽に参加できるようになりました。
一緒に受講されている方たちも色々な場所で、 同じ時間を過ごしていると思うと、不思議な繋がり感じました


おうちカッピング&オリジナルブレンド作りのWSでは、事前に教材のコーヒー豆が送られきました

楽しみ
3

〜動画配信サービス〜
長い時間家にいると、音楽だけでは飽き足らず、 映画も観に行けず、テレビももっていないので、 テレビを買おうか迷った末、 ネットの動画配信サービスに加入しました。
映画が観たいなぁと思っていましたが、 昔のドラマが充実しているので、気楽に観れる懐かしいドラマを観ています
