こんばんは
すみれです


秋分の日が過ぎ、1週間が経ちました。
秋分の日に昼と夜が同じ長さになり、これからは冬至に向け、どんどんと夜が長くなります。
秋の夜長
楽しみです


歳を重ねるごとに流れるように毎日が過ぎるので、 一昨年から地球暦というカレンダーを使っています。
地球暦は、太陽を中心にした地球の一年の動きを見ることができる暦です。
ぐるっと一周で1年間。春分の日からスタートなので、今は半分と少し。
時々、太陽系の星星の動きをピンで表すと、時の流れがはっきりと見え、季節は巡っていることを感じます。
(写真に9/28のタグをつけてみました
)

半年前の春分の日は、中国茶会がありました。
あれからずっとお茶のお稽古やお茶会には足を運んでいません




中国茶会@岐阜