goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

ありがとう+αの言葉で夫婦円満♡お花やケーキのお土産

2023年02月08日 | 恋愛・婚活・結婚

こんにちは。裕美です🌸

 

ジャンポールエヴァンのチョコレートケーキが久しぶりに食べたいから、三越に行こうかな

でも、雪が残ってると子連れだと厳しいから、

やっぱり諦める・・・」

 

 

なんて私がしゃべっていたことを覚えていてくれたようで

 

 

 

記念日でもなんでもない平日、

 

仕事帰りに夫が三越に寄って買ってきてくれました

 

 

私は、そんな時、

 

ありがとう+αの言葉で感謝を伝えます

 

 

「わー ありがとう うれしい 〇〇くん、大好き

 

※うちは、夫を~くんで呼んでます

 

 

「ありがとう」は、

どんな人でも言えることだと思うのですが、

プラスα言えるかどうか?!

 

 

 

恥ずかしがり屋さんには難しいかもしれませんが、

 

仲良し夫婦のコツの1つだと思うので、ぜひやってみてください

 

 

そういうコミュニケーションをしていると、いいことが沢山あります

(注:あざとい言い方ではなく、素直に思ったことだけ言えばいい)

 

 

 

この花束も入籍記念日に夫からでした

 

 

 

昨夜、冷蔵庫のドアポケットが劣化して割れて、

透明ガムテープで取り急ぎ補強しておいたのですが、

 

 

それを夫に話したところ・・・・

 

翌朝になると

「楽天で注文しておいたよ」とのこと。

 

 

「ありがとーーー!!!気が利く―早い!早い!!!

 

 

いつもありがとう+αで感謝の気持ちを伝えています

 

 

 

 

 

話が少しそれるのですが、

 

今通っているとこの美容師さんが40代男性(5児のパパ)なのですが、

 

その人に髪の毛を切ってもらった後に

 

 

「いつも美容院帰りには、夫に褒められるんです

 

と伝えたところ、

 

 

その美容師さんの動きが止まって

 

 

明らかに、固まっていて

 

 

 

美容師さん

「ええ?! なかなか日本人男児はそういうこと言えないですねぇ。

 

 

じゃあ、普段サプライズとかしてくれるんですか?」

 

 

 

「お花とかケーキをサプライズでくれますねぇ」

 

 

美容師さん「いやー外国人みたいですね」

 

 

「えーーーしないんですか?奥さんに?!喜ばれますよ!」

 

 

美容師さん「はは(乾いた笑い)」

 

 

 

こんな出来事も、

 

帰ってすぐに夫に報告します(なんでも素直に伝えるのがいいと思う!

 

 

 

私「~こんなこと言われて、外国人みたいだってーー!」

 

 

夫「(大爆笑) 

でも元同僚の人(30代)も仕事帰りに花を買っていってたから、やるんじゃないの~?!」

 

 

 

やっぱり同じような男性もいるようです!

 

 

 

嬉しそうに反応する妻が見たい!(おそらく)

 

なので、最大限の喜び・お礼を言葉で伝えましょう

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の湧水散歩

2023年02月07日 | 神社・旅行・自然・温泉

こんにちは、ゆうこです

節分を過ぎ、季節は移っていきますが、まだまだ寒い!

そんな寒い中ですが、少し前に三島市の湧水散歩に行ってきました

 

 

 

三島といえば、富士山からの雪解け水が豊富な湧き水として湧いていることで有名です。

市としても美しい水を大切にしていて、町中のいたるところに川(用水)がめぐっていますが

きれいに整備されています。

湧水をめぐる「せせらぎの小径」というものもあり、初心者向け、中級者向け、上級者向けと距離に応じて

コースが分かれています。

 

 

 

私はいつも自分が歩きやすいところから歩いてしまっているので、コースを全部巡ったことはないのですが、

気になっている場所がいくつかあり、今回は湧水が流れ着く最終地点から逆向きにコースをさかのぼっていきました。

 

 

最終地点は「中郷温水池」というところです。

ここは昔湧水を田んぼに入れて米作りをする際に、雪解け水は水温が低すぎてうまく米が育たないので、いったん貯水して温度を上げてから田んぼに入れるために作られた貯水池です。

現在は湧水が注ぎ込む大きな池で、池の周りは歩道や芝生が整備されて、きれいな公園になっています。

 

 

 

 

中郷温水池からスタートし、せせらぎの小径を水の流れとは逆にめぐっていきました。

いつも見慣れたコースとは違い、初めての場所はドキドキ

水の流れをたどっていくと、住宅街の真ん中を突っ切っていったり、公園の中に入ったり・・・

いつも車で周りを走っている時には気づかなかった、たくさんのワクワクやドキドキがあって、

冒険気分を堪能しました。

 

 

 

 

住宅街の真ん中を流れに沿って進んでいたときには、なんと

目の前でカワセミが魚を取って食べているところに遭遇しました

生きた宝石と呼ばれる鳥だけあって、本当にきれいな青い羽根でした

写真を撮れなかったのが残念ですが、住宅街の真ん中を流れる川でカワセミが普通に食事しているって

すごくないですか

三島の湧水と、その周りの環境はやっぱりきれいなんだな~と実感しました。

 

この日は中郷温水池から、ずっと遡って、三島の広小路駅近くにある三石神社まで行きました。

(近くにはウナギで有名な桜屋さんもあります。

またこの川沿いには、川を見ながらおいしい食事ができる「ディレッタントカフェ」もあります。)

 

 

 

写真は三石神社から折り返して、また中郷温水池に向かっているところです。

今回もチャイルドキャリーは大活躍!

車やベビーカーで入れない場所を、自分の足で歩くからこその小さな発見や出会いがたくさんあり、

充実した散歩になりました

 

 

真冬の湧水散歩は寒くてあまり楽しめないかな?心配していた気分はきれいに吹き飛び、

夏絶対にまた来たいというワクワクでいっぱいになった湧水散歩でした。

きっと夏まで待ちきれずに、暖かくなってきたらすぐに出かけていると思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナルナアプリ♡使い始めました✨

2023年02月04日 | 食・健康

こんにちははるなです

 

最近、生理周期がわかるアプリルナルナを使い始めました

 

 

 

 

今まで、だいたい30日周期くらいかなぁ~

来月は〇日くらいに来そうだな

 

くらいにしか、生理については意識していませんでした

 

 

ただ、20代半ばで生理痛がひどかった時期があって、

少しでも遅れたりすると、「私、大丈夫か?!」と不安になってしまうこともあり

 

アプリは便利だし、心強い味方になっています

 

今まで、手帳で生理日を数えていたので

生理周期が一目瞭然でビックリ

 

なんとなーく知っていた、キラキラ期(卵胞期)の期間や、黄体期、月経期の予測、排卵日予測(←今まで全く知らなかった)、

 

「今日はこんな時期だから、こう過ごすといいですよ」というアドバイスも、なるほど~と思って読んでいます

 

仕事で、なるべく心身ベストな状態でいなきゃとプレッシャーに思うときもあるのですが、

 

生理周期やホルモン周期見ていると、

 

いつも元気ベストな状態でいる方が不自然かも

 

と思うようになりました

 

いろんな日があっていいし、

 

そもそも今のお仕事勤務システム(フルタイム週5日)って、

昔から変わっていない男性が働くことを前提としていたシステムとも思うので、

 

女性だし男性には体力的に絶対かなわないので

 

いいかんじに力を抜いていこう

いつも全力じゃ持たないな~と思っている今日この頃です

 

体をふくふく大事にしていきたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNIDEL BEAUTY♡バレンタインコレクション

2023年02月01日 | 女子力・オシャレ・美容

こんばんは、裕美です🌸

 

すごくときめくコスメ

SNIDEL BEAUTYのバレンタインコレクションの限定アイシャドウを購入しました

 

 

オンラインでは、即完売で!(10時発売で、1時間後に見たらもう完売)

 

店頭まで行ってきました

 

 

 

キラキラ感がうまく伝わらない~💦 すごくかわいいです!

 

 

ピンク好きの人に特におすすめ でももう売り切れかもしれないですが

 

 

 

隣の赤いバラは、夫が買ってきてくれたもの

 

 

 

はるなちゃんとちひろちゃんのプロフィールが更新されました

Ruricafeライターのプロフィール♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする