前々からやろうと思っていた

格闘の勲章😅


メヘンディのヘナペースト作り
今までは市販のものを使っていましたが
どうやら自分で作った方が
使い勝手が良いらしい。
市販のものより
より滑らかに、
先端を細くする事で
細かい柄も描けそう。
ユーチューブで見たのを真似しました。
手順は
メヘンディのパウダーを
水とエッセンシャルオイルで混ぜて
寝かせる
(発色のため)
それからしっかり混ぜて
粘りと滑らかさを出して
より滑らかにするため
パンストで濾す。
ペーストを
フィルムで作った
円錐形のコーンに入れて封をする。
パンストは
日本からのが
品質が良すぎたからか
濾せず😅
四苦八苦してたら
手がオレンジに染まってしまった。
発色してるのは
ええことやけども。。

格闘の勲章😅


ペーストを無駄にしたから
2本だけ。
もともと少なめに作っておいて
よかった😅
お試し描きの感想は
ちょっと水分が少なく
硬かったから描きづらかった。
パンストで濾すの
失敗したけど
市販のよりも滑らかで
線が潰れないので
細かく描けたので手応えあり。
今後に期待。