印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

2回終了

2014-08-12 | 療育の話@ハノイ

療育で何をしているかというと、

引き続き評価。

長~いチェックリストにそってテレタビ氏がどれくらいのことができるか確認し

それに基づき今後の療育内容を決めていくということのようです。

シャボン玉を吹いて見せて

じゃあ次はアナタの番ですよ~!

とか、

袋の中に入っているもので先生が言ったものを出してください。

とか、

先生の真似をしてください~!

とか、

永遠にあれをしてください、これをしてくださいが続きます。

 

人員不足とか言っておいて、

テレタビ氏の評価には女医さん(療育科長)一人と若い療育の先生一人、

たまにちらちら見に来る先生がいたりして

結構手厚い。

外国人の子供は初めてと言うことでかなり優遇してもらっているようです。

 

それなのに幼稚園でお昼寝をしてきているはずのテレタビ氏は生あくび。

しまいには、「アイムハングリー!(お腹空いた)」

普段は夕飯が始まっている時間だもんね~。(4時半。笑)

必要に迫られたためか、初めて「お腹空いた」って言いました。(母は静かに感動)

車の中でおやつ食べさせてきたんだけどな~。汗

 

それからはポッキーを「エサ」に

指示に従うことができたら食べられるという

れっきとしたABA(応用行動分析)という方法を使い始めました(笑)

「線を結んで四角を描いてください。」

ぐるぐるぐるぐる~~~(無視)

ポッキー登場。

さらさら~

四角描けた!!!!

すごい、ポッキー力!

「先生の真似をして片足で立って、指で鼻を押さえてください。」

ポッキー登場。

できた!!!!

あほらしい気もするけど、

ポッキーのお陰でできなかったこと(やる気がなかった)こともできちゃうんだからすごい。

それでも、できないことはできないわけで。

先生からは

「できなかったことはおうちで練習してください」と言われることもたくさん。

先生のベトナムなまりがきつい英語を必死に聞いたり、

テレタビ君が先生の指示にちゃんと従えるかどうかを後ろからもどかしい気持ちで見たり

1時間はあっという間だけど、

母は結構疲れます。

テレタビ君はうちに帰ってきてから(の方が)元気で

張り切ってトランポリンを飛び続けたり

若いと体力あるんだ~と思ってしまいました。

1時間、週3でも結構大変。

毎日3時間とかありえないんですけど~。汗

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2014-08-12 | ハノイでの日々2014

土曜日は出かける前にお腹が空いたことが原因でテレタビ氏炎上。

日曜日は手を打ち出かける前に小腹を満たしたのでセーフ。

プレイカフェでご機嫌を取って、いつものレストランに行くことにしました。

おうちごっこ?

屋上は暑いので貸し切り状態です。

じゃぁマンションに戻って敷地内のレストランへ・・・・

と思ったけど、ダメでした。

理由はよく分からないけど

「オウチカエル~!!!泣叫」

叩いてきたので一喝してみたけど、ダメでした。

また、パパにべったり。

「写真撮っといてよ~」とパパもまんざらではない様子。

なんで突然いつものレストランがダメになったんでしょう。。。。

近場で便利なんだけどな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からスタート

2014-08-08 | 療育の話@ハノイ

ご報告までに、

国立小児科専門病院と直球先生を掛け持ちしようとしていたのですが、

やはり直球先生が良く思わなかったようで、

国立病院での療育期間が終わってから改めて連絡してくださいと言われてしまいました。

国立病院での療育は1時間x週三回x1ヶ月。

直球先生のお勧めする療育プランと比べるとはるかに少ない。

ま、それ以上は人員不足できないんじゃないかな~。

最終的には直球先生の所に行くことになるだろうとは思いつつ、

国立病院での療育から始めることにしました。

それで良くなればいいし、

どっちにしても何もしないよりは良いかと思って。

ちなみに国立病院での見積もりは

先日の診察代と1ヶ月の療育費を含めて3万円ほど。

直球先生は診察代だけで2万円だったけどね~笑。

あるだけましだけど、

なかなか全ての条件が良いところはなさそう。

最悪の場合は

ハノイ駐在を早めに切り上げて

英語圏で療育がしっかりしていそうな国に転勤するという選択肢も

考えることになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンシンクとベトナム人

2014-08-07 | ハノイでの日々2014

ウチのキッチンシンクは詰まる。

構造的な問題で

二つのシンクをつなぐ配水管が複雑につながっていて

ちょっとしたことでゴミが溜まってしまうスポットがたくさんあるのです。

今月で2回目のメンテナンスを呼びました。

毎回人によっていろいろな方法で流れるようにしてくれるのですが、

所詮は対処法であり、

根本的な解決ではないのでまた詰まるのを繰り返し。

一番困っているのはお掃除の茂子さんで

今日も「また詰まったの~?チッ」という顔をされました。

メンテの人が来て

いろいろ試してみた後、

「交換部品代(パイプ)15万ドン(750円くらい)払ってください」と言って一旦帰り、

昼頃に戻ってきて再び作業。

「夕方また来る」と言って作業再開。

お料理さんがいたので通訳してもらうと

芋子:「15万ドン払えと言っています」

私:「はい???さっきも払ったんですけど?何で?」

芋子:「この修理はマンションのメンテナンスでは認められていない工事なので、個人的に特別にやっている。だから工賃を心付けとして払えと言っています。」

私:「はい~???」

芋子:「心付けなのでいくらでもいいと言っています。3万くらい払えばいいと思います。」

後から思い返せば、

お掃除の茂子とメンテの兄ちゃんがひそひそ話をしてた。

修理が終わっていないのに修理報告書にサインさせられた。

メンテの兄ちゃんには珍しく時間通り作業に戻って来ていた。

(よく考えたら、ランチ時間と仕事終わり時間、夕食食べた後の業務外時間に来てる)

金が絡むとちゃんと時間どおりなんだ~。

私:「そもそも替えの部品代に15万ドンって高くない?」

芋子:「高いですね。でも私が高いと言ったと茂子とメンテには言わないでください。」

芋子:「あなたにそんなことを教えたと知られたら後からいじめられます。ベトナム人ってそうなんです。」

そうなんですか????

ベトナム人は金にがめついとは聞いていたけど、

毎日来ているお掃除さんにだまされるとはね~。怒

替えの部品代は15万もしないだろうというのは私でも分かる。

まぁ高くても7万ドンくらいでしょう。

もしかしたらどこかからタダで持ってきたものかもしれないし。

まっとうな人ならレシートを持ってくるけど、

もちろんレシートなんてない。

なめられたもんだ。

仮に部品が5万だったとして残りのお金を5万(約250円)づつメンテ兄ちゃんと茂子とで山分け?

バインミーとお茶代くらいにはなるけど。。。。。。。

人をだましてまで欲しい金額かね?

兎に角、

マンションメンテが推奨していない工事を勝手(茂子の指示で?)にやってたことはアカン。

15万ドン以外に追加で金を払えと言われたこと。

ガイジンなら言い値でほいほい金を出すと思って図に乗るのもよくない。

 

芋子には「そんなことしたらダメですよ~」と言われたけど

ここはきちんとした正しい対応をすべきなので、

旦那様に連絡して、大家さんに事情を説明してもらいました。

大家さんはと~っても優しくて温厚。

仕事ができる人のようでいつも何か相談すると、

驚くほど周りが迅速に対応して、

問題がパパパパっと解決してしまうのです。

ベトナム語は分からないけど、

あの仏のような笑顔でメチャ怖いことを言ってるのではないかと思うほどです。

で、大家さんとメンテのお兄ちゃんと直接電話で話してもらうと

大家さん:「もう大丈夫ですよ。これ以上お金を渡すことはありません。先に払った15万ドンも後日振り込んでおきますね」

すばらしい~。

メンテ兄ちゃんも笑顔で帰ったところを見ると、

大家さんがお金を払ってあげることになったのではないかと思います。

ベトナム人同士だから相場で決着したことでしょう。

 

ベトナム人はお金にがめついと言うけれど、がめつくない人もいる。

仏の大家さんも。

馬鹿正直な芋子も。

もしかしたらメンテの兄ちゃんだって親切心で休憩時間に来てくれただけなのかもしれないし。

茂子は・・・・シンクをつまらないようにしたいという気持ち一心だったのかもしれないし。

 

真相が明らかになることはないでしょう。

でも不正工事(?)のお陰でシンクの水は爽快に流れるようになったし、

大家さんのお陰で結果オーライ。

考えたって仕方がないことは気にしないことです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期3日目

2014-08-06 | ハノイでの日々2014

3週間の夏休みが終わり、新学期が始まりました。

今学期が学年度始め。

「スクールタイム!」と言ってクラス写真を見せると

おとなしく登園してくれてます。(今のところ)

 

ウチのテレタビ氏は進級留保を希望したので同じ先生です。

先生から「すごい成長してますよ!」と驚かれました。

「私の授業中ずっと座って、授業に参加してました!!!」

まぁ~それが普通なんだけどね。苦笑

いや、でも大成長なんですよ。

以前はヤモリのように窓に張り付いていましたからね。笑

その他にもカバンをロッカーに入れたりできるようになっていたり

夏休み前にはできなかったことができるようになっていると、

先生が喜んで教えてくれました。

そういう先生の手には、

『自閉症の子への指導方法』という分厚い本。

先生も夏休み中、テレタビ君の為に勉強していてくれたようです。

 

夏休み前の懇談会では、先生から

「この幼稚園ではテレタビ君に必要なことの全てはできないかもしれません。

でもこの幼稚園でできるベストを尽くしたいと思っています」と

暖かい言葉を頂き、二人してうるうる。

毎回毎回、懇談会で先生と涙する人いるかい?

 

ウチの幼稚園は小規模で、

他のインター幼稚園と比べても「近い」という以外の「売り」が特にあるわけでなく

幼稚園から高校まである大規模なインターナショナルスクールに転校する子もたくさんいます。

 

何もないと言いながら

こういう暖かい先生がいる幼稚園こそ素晴らしい。

そしてそういう優しい人に出会えるのもテレタビ君のおかげです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えた

2014-08-04 | ハノイでの日々2014

朝4時半。まだ外は暗い。

何となく目が覚めて、何となくクーラーの方を見ると

バチっ火花が散り、メラメラとクーラーの中が燃えました。

おっと~火事じゃ~あ~りませんか。

寝ぼけながらもとりあえずクーラーを消してみた。

ナイス判断。

起きてて良かった。

しばらく見てると火は消えて大丈夫そうだったので

換気扇をつけて、窓を開けて二度寝。

(それもどうかと思う?)

日本じゃ~クーラーは燃えないよね~?笑

いや~インド歴4年だけど、初めての経験。

実は1ヶ月前に急にクーラーが止まり、

電源コードの接続問題ということで修理してもらったばかり。

きっと修理がちゃんとできていなくて接続が悪くてバチッとなったと思われます。

燃えてたんだからきっとクーラー本体交換だよね~

大工事になると面倒だと思いつつ

大家さんに連絡し、修理のお兄さんに来てもらいました。

ちょろちょろっと修理して

「直りましたよ~」

それだけ?????????????

燃えてたのに????????????

今日もクーラーをつけて寝れてしまえそうな自分も怖かったりして?笑

あ、最近テレタビ氏はパパのベッドルームでパパと寝ているので大丈夫!!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い警官・悪い警官Good cop/bad cop

2014-08-04 | ハノイでの日々2014

良い警官・悪い警官は、明確に相反するやり方で対象者へのアプローチを行う二人の質問者のチームから構成される。

対象者は「良い警官」への信頼感や「悪い警官」への恐怖から、

「良い警官」と協力関係が結べるのではないかと感じ取り、結果として「良い警官」へ協力するために、

色々な情報を話してしまう。ウィキペディアより

 

なんの話かというと、

最近始めた家庭内療育の一環として、

ダメなことは大きな声で「NO!!!」と言うことにしました。

何でもかんでもダメとは言いたくはないけれど、

オモチャを投げたり、人を叩いたりするのは絶対やめさせたいので言わなければなりません。

私がノ~~!怒

と言うと、泣きべそをかいてパパの所に泣きつきに行くようになりました。

するとパパが「よしよし、おまえはいい子だよね。ちゃんとできるよね」と優しく声をかけるとあら不思議。

気持ちが落ち着いて言うことを聞くように。

なんと簡単!

悪い警官担当は母。

これもムスコ君のためです。

 

パパは泣きべそをかいて頼ってくるムスコ君がかわいくて仕方がない様子。

役得だな~。

日曜日もオモチャの車を冷蔵庫にぶつけて遊ぶので

「ノー!!!!!!!!!」

と言ったらパパの所へ泣きつきに行きました。

と思ったら寝てた。

眠たかったんだね~。

眠いが言えず、おもちゃに八つ当たりしていたらしい。

母のこと嫌いにならないでね~。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品

2014-08-02 | ハノイレポート

最近常連のプレイカフェの屋上。

屋根の間から湖が見えます。

隣接する建物の屋上にはお水をためておく貯水タンクがあるのですが、

よく見てみると気になる部品が。。。。

ぶ、部品?????

テレタビ君はそんなことに気づくわけもなく、

ドライブ中です~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と子

2014-08-02 | ハノイでの日々2014

旦那様が買って来るオモチャは

ムスコ君が遊べるものというよりは、自分が遊びたいものが多い。

ネジを使って部品を組み立て何種類かの乗り物などを作るキット。

テレタビ君は興味津々だけれど、まだ自分では作れないので、

「メイク トラック-!(トラック作って~)」というリクエストに答えて制作中。

ベトナムローカルなので、

ネジがすぐ緩んでポロポロ落ちてイライラする~!

早速隠しちゃった。

オモチャを選ぶセンスなし夫。

翌日、「これはネジいらないから~」とまた自分好みのブロックを買って来た。

だから~私が買って来て欲しいのはジグソーパズルだって!!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする