印刷コンサルタント

印刷コンサルティングを仕事にしてます。
コーヒー・自転車・古本が好きです。

大はしあたけの夕立

2007-11-12 22:50:26 | 深川

歌川広重が描いた新大橋の風景です。
題して、「大はしあたけの夕立」
夕立が降り始めて、新大橋を急いで渡る人々。川面には筏を操る人。
今の中央区側から江東区を見た風景なので、対岸は森下か常磐町
あたりでしょうか。

降りしきる雨が細かく彫られていて、構図もいいけど、彫り師や
刷り師の技量もすごいとおもいます。

It is scenery of shin-ohashi which Hiroshige Utagawa drew.
The title is "an oohashi atak's shower".
A shower begins to fall; and the people who cross shin-ohashi hastily.
The person who handles a raft in the surface of a river.
Because it is the scenery which looked at Koto-ku from the present
Chuuo-ku side, will the opposite bank be Morishita?

Rain is carved finely, and the composition is good, too.
I think that the ability of an engraver and the Rev. printing is
terrible.