印刷コンサルタント

印刷コンサルティングを仕事にしてます。
コーヒー・自転車・古本が好きです。

深川神明宮

2007-11-25 17:50:59 | 深川

深川神明宮です。神明様と呼ぶのがふさわしいでしょうか。
深川神明宮のホームページを見ると、深川の地名の起こりとして、
”徳川氏の関東入国から間もない慶長元年(1596)、家康公が当地を
巡視されたおりに、深川八郎右衛門を呼びよせ、地名を尋ねました。
「まだ住む人も少なく地名もない」と応えると、家康公は八郎右衛門の
姓「深川」を地名とするよう命じました。
深川の地名の発祥は、神明さまの鎮座する実にこの地なのです。”
となっています。
なるほど自分の住んでいる土地なのに、ここまで詳しくは知りませんでした。