
先行きが不透明の状況をどう捉えるかは別にして、何かしなければと、
例えば、事業を始める、起業することを、考えている人も少なくないと思います。
これならいけそう!と思った時、相棒、事業パートナーが欲しくなるものです。
そんな頼りになる相棒はどんな人がいいのでしょうか。
私の経験からですが、、、
1.価値観が一致していること
私が一番に考えるのは、あなたの持つビジョン、価値観に共感し、
その目的、目標を一緒に達成したい!と強く思ってくれる人、この人こそが相棒に相応しい。
創業間もない頃は、関わる人の価値観をすべて取り入れてしまっては、そのチームにまとまりがなくなります。
そうなれば、事業も迷走してしまうことになります。
事業の立ち上げに影響きたさないためにもトップ(あなた)との価値観の一致は絶対条件です。
相棒となる人が、自分にはない特殊な技能があるからといって決めてしまうと、
最初はいいのですが、総論OK、各論で違う!なんていうことはよくあることなので、価値観の一致はとても重要事項です。
重要であればあるほど、価値観の一致には何が必要なのか?
ここをしっかり持っていなければ判断のしようがありません。
2.力が増幅される適正・能力を持っている
相手を知る前に己を知れ
まず自分の資質、特性を知る必要があります。
このことについては別の機会で話したいと思います。
最後に、ドラッカーはこう言っています。
「ごくごく小さな事業を除くあらゆる事業において、
CEOの仕事は、一人の仕事として組み立てることは
不可能だということである。
それは、共同して行動する数人からなるチームの
仕事として組み立てる必要がある」
共同で行う、
この真の意味を知って共に行動するメンバーと出会えたら幸せですね。