本日発売の『週刊金曜日』に
上関(かみのせき)原発計画をめぐる
最近の状況について次の記事を載せていただいた。
「祝島で抗議する漁民への嫌がらせか 漁船を海上保安庁が取調べ」
お近くに書店がある方は、お手に取ってくださると嬉しい。
あいにく本屋が遠い方は、この記事は
週刊金曜日のサイトでもご覧いただけるので
以下のURLからどうぞ。
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1757
*なお、記事中の「2月7日現在」は
「2月10日現在」へ訂正させていただきます。
ところで、今週末の13日(日)には、東京・九段で
ドキュメンタリー映画『祝(ほうり)の島』大上映会
~これからの自然と人間~が開催される。
日時:2011年2月13日(日)17:30開場/18:00開演(終演20:15)
会場:九段会館大ホール 地下鉄九段下駅4番出口より徒歩1分
千代田区九段南1-6-5
チケット:前売1300円/当日1500円
チケットぴあにて発売(Pコード557-297)
ポレポレ東中野受付でも購入可能
問合先:ポレポレタイムス社 Tel:03-3227-3005 houri@polepoletimes.jp
祝島の春夏秋冬とそこに生きる島人の喜怒哀楽を描いた映画、
これまで機会がなかった方はもちろん、
すでにご覧になられた方もこの機会にもういちど、
ぜひとも足をお運びください。
詳細については『祝の島』公式サイト(http://www.hourinoshima.com/)
でご確認されたし。
最新の画像[もっと見る]
-
【ご案内】12/1(日)講演@東京・五反田/品川「のと地震の震源地をゆく〜原発がないのは偶然か」 2ヶ月前
-
【ご案内】12/1(日)講演@東京・五反田/品川「のと地震の震源地をゆく〜原発がないのは偶然か」 2ヶ月前
-
【お薦め】読書の秋に、『珠洲の海』(砂山信一 第一歌集・11月20日発売) 3ヶ月前
-
【ご案内】11/29(金)スライド&トークイベント「声をあげる人々が未来を変える~能登地震と原発」 3ヶ月前
-
【おすすめ】「新潟県巻町と根源的民主主義の細道」と副題にある名著、増補版! 3ヶ月前
-
【おすすめ】「新潟県巻町と根源的民主主義の細道」と副題にある名著、増補版! 3ヶ月前
-
「もの言う民が未来を救う」:神奈川新聞「2024衆院選 問う」10/27 3ヶ月前
-
「もの言う民が未来を救う」:神奈川新聞「2024衆院選 問う」10/27 3ヶ月前
-
【ご案内】10/28発売『現代思想』11月号に「帰りたいスズとジチ」 3ヶ月前
-
【ご案内】10/28発売『現代思想』11月号に「帰りたいスズとジチ」 3ヶ月前