湘南ゆるガシ日和 ・・・急がず、休まず

湘南でゆるゆら暮らしココロ赴く先へガシガシ出かけるライター山秋真が更新。updated by Shin Yamaaki

海からみた石垣棚田:2011年2月いわいしま

2011-03-09 23:58:54 | 祝島:風土と暮らし

海三昧だった先月、幸運にはこと欠かなかった。

ベタ凪の日にみた
スナメリの群れやカンムリウミスズメにはじまって、
「平さんの石垣棚田、海からはどう見えるんだろう?」
という疑問まであっさり解決した。

平さんの棚田が海からはどう見えるかというと…、
こう見えた。





これぞまさに、まぎれもなく「ランドマーク」。
これを、権力者が他人の力を使ってつくらせたのではなく
子育て期を過ぎたお祖父さんが家族と汗を流してつくったというから、
この石垣棚田はいろんな意味できわだってスゴイのだ。

平さんの棚田は、あまりにも圧倒され強烈に惹きつけられ
写真もたくさん撮らせてもらってきたので、
これはゆっくり紹介したいと思っていたら
その暇もないまま、あっという間に数カ月がすぎてしまった。
遠くないいつか、必ずやご紹介したい。

ちなみに祝島は、小学校の石垣もスゴイ。



小学校の石垣造りを指揮した人と
平さんの棚田の石垣を組んだ亀次郎さんは兄弟弟子ときく。

…さもありなん。


最新の画像もっと見る