goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

完全無欠コーヒー

2016-04-23 21:53:09 | 日記
2~3ヶ月前に「完全無欠コーヒー」の記事を読んで、ずっと試して
みようと思っていたのですが、店頭でたまたまオーガニックココナッツ
オイルを売っているのを見て、衝動買いしてしまう。(MCTオイルの代用です)
ちなみに3,300円くらいでした。



「グラスフェッド牛の無塩バター」はほぼ入手不能なので、代用品の
ココナッツミルクを探してみる。
最初は探せなくて苦労しましたが、ネット検索すると「中華料理の調味料」と
同じコーナーに売っていますとのこと。

かなり小さなスーパーとかでも普通に売っています。
300~400円くらい。
1度に大匙4杯使うので、ちょうど1週間分の量です。
開封後は傷みが早いため、7等分してタッパーに入れて冷凍してしまいます。



ブレンダー。
家電量販店に行くと1万円~3万円くらいで売っています。
ティファールとかブランド品じゃなくてもいいからもっと安いのないかな
と探してニトリ(家具量販店)で税込み2,980円で買いました。



・朝食の代わりに完全無欠コーヒーを飲む。
・糖・でんぷんを摂らないことにより、体脂肪が燃やされる。
(前日の夕食から昼食まで15時間以上の断食時間を作るのがコツ)

・中鎖脂肪酸は分解の効率が良いために、すばやく脳のエネルギーになり、
 カフェインの相乗効果で、集中力が高まる。

・余分な糖分を摂らないが、高カロリーのためお腹がすかない。

・コーヒーの抗酸化物質が3~4倍に増える。

・食物繊維も豊富に含まれていて、腸内の善玉菌が活発になり、
 悪玉菌の働きを抑制する。


朝はいつも食欲がなく、子供の頃からトースト1枚を紅茶で流し込むのが
苦痛で、でも食べないとお腹がすいて耐えられず、ここ数年は食欲がなく
ても食べられるシリアルを続けていましたが、朝の9時にはお腹がすいて
おやつを食べながら仕事をするような感じで、おやつって糖・脂肪が多い
ので、血液検査も引っかかるようになってきたし、手っ取り早くできる
健康法はないかな と探していたところでした。

完全無欠コーヒーは、食欲がなくて朝食べるのが苦痛・だけど食べないと
お腹がすいて無理 という人にはとても続けやすい習慣なのでは? と
思ったし、昨年直腸炎を経験しているので、腸内環境が良くなるなら
なおいいんじゃない?と思ったのです。

まだ始めて2日目なのでなんとも言えないところですが、ココナッツオイル
がなくなるまでは続けようと思っているし、次はMTCオイルで試してみよう
とか思っているし(MTCオイルの方が効果が高いらしい)、初期投資
(ブレンダー)もバカにならないので、飽きるまでは続けてみますよ。

とりあえず食欲は抑えられているし、おやつなしでも乗り切ってます。

完全無欠コーヒーのブログとか読むと、「とりあえず効果はあるようだ」
が多く、「無理だった」「腹減りすぎ・挫折した」とかの悪い記事は
ないので、騙されたつもりで続けてみます。
たぶん今年は人間ドックが当たる年なので、体調に問題がない=むしろ
体に良い が証明されたらいいな~とか思っています。





ランキングに参加しています。 
お手数ですが2クリックお願いします♪
    ↓      
ペットブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする