独酌三四郎 に行ってきました。

うちのスタッフ3人と市役所さん3人の計6人での
こぢんまり忘年会です。
1年間、本当にお世話になりました。
とても良い関係が続いており、今年3回目の懇親会になります。

お店はとても昭和チック。

お通し。
最初だけビールをいただきました。

女将旬の盆、1600円。

女将のおすすめの日本酒。
女将が名づけたんだそうですよ。

ニシン漬け

鶏モモ焼き

全員、日本酒だったので、どんどん進みます。

モツ煮込み

玉子焼き
玉子焼きにワサビなんだ~。

最後にうなぎを注文したんだけど、撮り忘れました。
注文の品が来るたびに、周りの方が「ブロガー! 写真!!」と
声かけしてくれたのだけど、最後はみんな酔っ払いになってしま
ったんですね~。
ブログのタイトルも教えてあげないのに、みんなが協力して
くれて感謝です。
このあと二次会へ。
終バスに乗れなかったわ。
でも楽しかった~。
新年会もやりたいね~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓


うちのスタッフ3人と市役所さん3人の計6人での
こぢんまり忘年会です。
1年間、本当にお世話になりました。
とても良い関係が続いており、今年3回目の懇親会になります。

お店はとても昭和チック。

お通し。
最初だけビールをいただきました。

女将旬の盆、1600円。

女将のおすすめの日本酒。
女将が名づけたんだそうですよ。

ニシン漬け

鶏モモ焼き

全員、日本酒だったので、どんどん進みます。

モツ煮込み

玉子焼き
玉子焼きにワサビなんだ~。

最後にうなぎを注文したんだけど、撮り忘れました。
注文の品が来るたびに、周りの方が「ブロガー! 写真!!」と
声かけしてくれたのだけど、最後はみんな酔っ払いになってしま
ったんですね~。
ブログのタイトルも教えてあげないのに、みんなが協力して
くれて感謝です。
このあと二次会へ。
終バスに乗れなかったわ。
でも楽しかった~。
新年会もやりたいね~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓

