奈子ねぇちゃんが、12月12日(月)~16日(金)まで
広島・京都・大阪に修学旅行に行っていたんですよ。
おみやげの八つ橋です。

「ごま」は初めて見たかも。
奈子ねぇちゃんは、ごまが好きだからなぁ。

広島のおみやげ

もみじ饅頭もどき。
旭川実業高校は韓国に修学旅行するのが恒例でしたが、
2014年のセウォル号沈没事件、2015年のMERSの流行があり、
保護者からの大反発があり、3年連続国内旅行になりました。
来年からは韓国にするか、国内にするか選べるようになるとの
ことです。
いくつかブログに載せるから修学旅行の写真ちょうだい と
お願いしたのですが、拒否されたので、学校のHPのリンク
貼っておきます。
12/11 2年生が修学旅行に出発しました
風景だけでも~、建物だけでも~と食い下がったのですが、
却下されました。
修学旅行中はワイファイ完備のホテルに滞在だったにも
かかわらず、学校の延長でスマホ禁止だったので、ひとっつも
メール来なくてさびしかったのに・・・。
事後報告だけでも・・と思ったのに・・。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓

広島・京都・大阪に修学旅行に行っていたんですよ。
おみやげの八つ橋です。

「ごま」は初めて見たかも。
奈子ねぇちゃんは、ごまが好きだからなぁ。

広島のおみやげ

もみじ饅頭もどき。
旭川実業高校は韓国に修学旅行するのが恒例でしたが、
2014年のセウォル号沈没事件、2015年のMERSの流行があり、
保護者からの大反発があり、3年連続国内旅行になりました。
来年からは韓国にするか、国内にするか選べるようになるとの
ことです。
いくつかブログに載せるから修学旅行の写真ちょうだい と
お願いしたのですが、拒否されたので、学校のHPのリンク
貼っておきます。
12/11 2年生が修学旅行に出発しました
風景だけでも~、建物だけでも~と食い下がったのですが、
却下されました。
修学旅行中はワイファイ完備のホテルに滞在だったにも
かかわらず、学校の延長でスマホ禁止だったので、ひとっつも
メール来なくてさびしかったのに・・・。
事後報告だけでも・・と思ったのに・・。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓

