サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

壮瞥町 ブラッキー

2022-03-22 05:33:26 | ゆるキャラ

使いまわしの写真ですいませんが、道の駅 そうべつ情報館 i (アイ)です。

コロナのせいか、定休日か、中に入れなかったのだけど、ゆるキャラがいました。
玄関のガラス越しに撮影しています。

昭和新山国際雪合戦のマスコットキャラクターとして2000(平成12)年11月に誕生。
ブラッキー」の名前は、1,700通もの応募の中から、親しみやすく、覚えやすく、
「強さ」と「ラッキー」を兼ね備えた名前として命名されました。毎年、会場に
出現して大会を盛り上げています。

なかなかいい画像がなくて、上記はブラッキーのぬいぐるみ。
大が1500円。小が800円とのことです。

コロナの影響で、昭和新山国際雪合戦は2年連続中止になりました。
活躍の場がないブラッキー君です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のにゃんこ だって仲良しなんだもの

2022-03-22 05:33:01 | 日記

狭いベッドに2匹でくっついているのね。
だって仲良しなんだもの。

一緒に寝るとあったかいんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県 日高市 マンホールカード

2022-03-22 05:32:23 | 公共カード

埼玉県 日高市 マンホールカード

日高市は首都圏近郊に位置しながら、手軽に山登りが楽しめる日和田山
(ひわださん)や、秋になると約500万本の曼殊沙華(まんじゅしゃげ)
が咲き誇る巾着田など、豊かな自然が広がるまちです。蓋のデザインは、
巾着田を取り囲むように流れる一級河川高麗川に生息し、平成29年9月に
天皇皇后両陛下が指摘旅行でご訪問された際に優雅に羽ばたいた市の鳥
「カワセミ」をモチーフにしており、昭和59年から採用しています。
平成30年12月で公共下水道の使用を開始してから30年の節目を迎える日
高市のマンホール蓋を是非ご覧ください。

日高市浄化センター で配布しています。

埼玉県 日高市 マンホールカード(柄違い) 

日高市の観光名所のひとつである「巾着田(きんちゃくだ)」と市の花
「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」をイメージしたマンホール蓋です。
巾着田は、市内を流れる清流「高麗川」が長い年月をかけて蛇行した形
が「きんちゃく」の形に似ていることから巾着田と呼ばれるようになり
ました。ここでは、年間を通して四季折々の花々が咲き、美しい風景が
楽しめます。その中でも、巾着田曼殊沙華公園においては、9月下旬から
10月上旬にかけて500万本の曼殊沙華が辺り一面を真紅に染め、まるで
赤いじゅうたんを敷き詰めたように咲き渡ります。毎年多くの人がその
美しさに惹かれて訪れます。

巾着田管理事務所 で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iAEONアプリ 会員さま限定!無料クーポン

2022-03-21 13:01:14 | 日記

2022年3月18日(金)~3月31日(木)まで、iAEONアプリ 会員さま限定!
無料クーポン プレゼント。

忘れないうちに生茶もらってきました。
我が家は日用品から食料品までほぼイオンで買い物するので、特典はなるべく
もらうようにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達市 野外彫刻 大滝区 その2

2022-03-21 07:44:16 | 野外彫刻

伊達市 大滝中学校 の敷地に彫刻があります。

以前はこの案内板のところに、大滝中学校の案内もあったのですが、なくなって
おり、廃校したのか?と思いながら向かいました。

北の風
國松明日香

雪を掘って近づいて撮りました。(当時、札幌は積雪がなく、さらっと雪は
あるかもしれないけれど、こんなにあるなんて想定外で、長靴もスコップも
持ち合わせがありませんでした。車に積んでいたスノーブラシで根性で掘り
進めました。)

大滝中学校の表札は残っていましたが、平成31年3月31日に廃校になった
とのことです。

大滝総合運動公園に隣接しています。
旧大滝中学校側からズームにして撮影。

国道から入った入り口の道路から撮った写真。

伊達市大滝中学校
伊達市大滝区大成町1番地

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県 上尾市 マンホールカード

2022-03-21 07:44:00 | 公共カード

埼玉県 上尾市 マンホールカード

上尾市のキャラクター「アッピー」(左)、友好都市である福島県本宮市の
キャラクター「まゆみちゃん」(右)、両キャラクターが結婚して誕生した
「あゆみ」(中央)、そして市の花「つつじ」がデザインされたマンホール
蓋です。自治体のキャラクター同士の結婚や子どもの誕生は全国初でアッピ
ーファミリーは両市の友好の象徴として皆さんに愛されています。また、つ
つじは、かつで市内に山つつじが群生したことから市の花に制定されており、
毎年5月頃に上尾円山公園などで多彩な花を咲かせます。市内には本デザイ
ンを含め、5種類の蓋があります。

上尾市 上下水道部 下水道施設課 
上尾市大字上尾村1157番地 上下水道部庁舎2階 で配布しています。

埼玉県 上尾市 マンホールカード(柄違い)

上尾市のキャラクター「アッピー」が軽快に自転車に乗る様子と市の花である
「ツツジ」をデザインした蓋です。本市では自転車が快適に利用できるまちづ
くりを進めており、自転車レーンの整備を進めるとともに、利用促進に関する
情報発信を行っています。また、荒川沿いの上尾サイクリングロードは自然豊
かな風景が楽しめるコースとなっていて、休日には付近の観光スポットを目指
して多くの自転車愛好家が訪れます。マンホールのデザインは全部で5種類あ
り、上尾駅、北上尾駅周辺で見ることができますので、これらのデザインを探
しながら散策するのもおすすめです。

あげお お土産・観光センター で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のにゃんこ ぎゅうぎゅう

2022-03-20 08:06:59 | 日記

モン太とマシロ 

何気ない写真に見えますが

実はモン太くんが不満なのです。

上から見た図。
ホットカーペットの上にぎゅうぎゅう。
最初はマシロちゃんが寝ていたのですが、モン太が強引に入ってきたんです。

マシロ:最初は僕だけだったんだよ。モン太くん横入りしないでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県 桶川市 マンホールカード

2022-03-20 08:06:35 | 公共カード

埼玉県 桶川市 マンホールカード

桶川市では、「べに花の郷 桶川市」のキャッチフレーズを掲げ、まちづくりを
行っています。桶川における紅花の生産は、天明・寛政年間に江戸商人がその種子
をもたらしたことから始まり、「桶川臙脂(えんじ)」の名で全国に知られ、紅花
宿とよばれるほどに栄え、大きな富と文化をもたらしました。しかし、明治期に入
ると化学染料の導入などから次第に衰退してしまいます。江戸時代に経済的な繁栄
をもたらした紅花が、百年を経た今文化的な成熟をもたらす。そんな願いを込めて、
紅花を市民の花と定め、まちづくりのシンボルとしてこのマンホールもデザインさ
れました。

桶川市観光協会 で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国稀酒蔵株式会社

2022-03-19 08:33:59 | 御酒印帳

御酒印帳巡りの旅の第5弾。増毛町の国稀酒蔵株式会社です。

今回、専務と初めてお話ししました。

いろいろお酒の話ができてよかったです。

御酒印(酒ラベル)はこちら。縦長で御酒印帳にすっぽりおさまります。
また華やかな柄を選んだとのことでした。

スパークリング酒と純米吟醸ファーストムーン、酒粕ドレッシングを買いました。

ファーストムーンは箱にもこだわり、米型の窓から月のウサギが見られます。

マシロちゃんの検閲が入ります。

何ですかこれは?

ふんふん

僕へのおみやげはないのですか?

国稀酒蔵株式会社
増毛郡増毛町稲葉町1丁目17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 富丸

2022-03-18 05:19:44 | 食べ歩き

留萌市内でお食事処を探していて、富丸に入りました。

玄関前でこの看板を見つけ、選べる三食丼かなぁ・・と思いながら店に入る。

でもメニューを見て、単品とか三色より、普通にちらしのほうがいいじゃん!
と思い、

上ちらしを注文しました。

みそ汁付き。

数の子とホタテを食べたらその下からマグロが出てきて、さらにその下にイカ
があって、トビッコとイクラを食べたら、その下からサーモンが出てきて、
どんだけ刺身盛ってるの?とびっくり。ご飯まで行きつかない。
ものすんごくお腹がいっぱいになりました。

席はカウンターと

テーブル席。2階が宴会場のようでした。

この時は骨折中で、松葉杖をついていました。
1か月ほぼ歩かなかったのに、古平や留萌で大盛りのちらし寿司を食べて
そのあとはお正月で食っちゃ寝して、しっかり太りました。

お食事処 富丸
留萌市開運町3丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする