もう、
「胸をときめかせて
好きな人にチョコを差し出す」
なんてことは
とっくに卒業した(はずだ。)。
うつむきながら
チョコを渡した
あの日は
あまりにも遠く、、
「懐かしい」
とすら感じなくなりつつある。
しかし、
バレンタイフェアへは必ず足を運ぶ。
見た目がおしゃれで、もちろん
すごく旨いチョコ
が勢揃いするんだからさー。
買わずにはいられんわ。
今回は出遅れたため
「人気のチョコ」の何割かは
売り切れていた。
でも、、なんとかなるものね。
とてもステキなチョコをちゃんと見つけたわ!
、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/d49644c4f2bb425b92ab5604fd94f537.jpg)
レジの人が
「贈り物用ですか~、ラッピングいたしますか~」
と聞いてきたのにはビックリ!
そりゃあんた、、
確かにワタシはおばさんの部類だが、
バレンタインだもん、贈り物として買うだろう、普通は!
「あなた、これ、自分用に買われるんですね、、😀」
と見透かされてるようで、
なんだか、恥ずかしくなった。
だが、、負けるもんか!
「はい、(*´-`)お願いします」
なぜか、柔らかい口調で女らしく答える。
見栄張っちまった。
「プレゼントです」
って言っちゃった。
いいじゃないか( ̄^ ̄)。
、、さっきの六センチ四方の
小さなチョコを
こんな風に
すっげーでかい袋(しかも、ド派手なピンクときたもんだ)
に入れてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/cc29ba39b372653e1cbcf3922ec10228.jpg)
できれば、
もすこし小さく、シックに、
お願いしたかった。
ジブン用だけど(;^_^A。
まあ、いいさ。
なんだかんだで、今年も愉快なバレンタインだった。
あれも
これも、、
みなステキ。
これなんか、まるで水彩画のようね。(^_^)v
「胸をときめかせて
好きな人にチョコを差し出す」
なんてことは
とっくに卒業した(はずだ。)。
うつむきながら
チョコを渡した
あの日は
あまりにも遠く、、
「懐かしい」
とすら感じなくなりつつある。
しかし、
バレンタイフェアへは必ず足を運ぶ。
見た目がおしゃれで、もちろん
すごく旨いチョコ
が勢揃いするんだからさー。
買わずにはいられんわ。
今回は出遅れたため
「人気のチョコ」の何割かは
売り切れていた。
でも、、なんとかなるものね。
とてもステキなチョコをちゃんと見つけたわ!
、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/d49644c4f2bb425b92ab5604fd94f537.jpg)
レジの人が
「贈り物用ですか~、ラッピングいたしますか~」
と聞いてきたのにはビックリ!
そりゃあんた、、
確かにワタシはおばさんの部類だが、
バレンタインだもん、贈り物として買うだろう、普通は!
「あなた、これ、自分用に買われるんですね、、😀」
と見透かされてるようで、
なんだか、恥ずかしくなった。
だが、、負けるもんか!
「はい、(*´-`)お願いします」
なぜか、柔らかい口調で女らしく答える。
見栄張っちまった。
「プレゼントです」
って言っちゃった。
いいじゃないか( ̄^ ̄)。
、、さっきの六センチ四方の
小さなチョコを
こんな風に
すっげーでかい袋(しかも、ド派手なピンクときたもんだ)
に入れてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/cc29ba39b372653e1cbcf3922ec10228.jpg)
できれば、
もすこし小さく、シックに、
お願いしたかった。
ジブン用だけど(;^_^A。
まあ、いいさ。
なんだかんだで、今年も愉快なバレンタインだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/ffd9fd2e393a3d87d793c6dd39a1b525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/1bbb1f9d541879d703674e9cff370d7d.jpg)
みなステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/ad594819240e7dd06b379d6226ef2c9a.jpg)