七夕飾りを
6歳息子と始めてやってみました。
私の幼い頃の記憶には
七夕の思い出があまりなく、
何故だろうかと
考えてみましたら、
簡単な話で、
生まれ育った北海道には
七夕飾りの出来る竹が身近に無かったから?
だったのかもしれません。
海野宿の我が家には
竹が沢山生えていますし
いつか七夕飾りをしたいな~
と思っておりまして、
ちょうど
息子の学校の宿題には
「七夕のことを調べる」
ことになってましたし、
私にとってあまり馴染みの無かった七夕ですが、
これを機会にやってみよう!
ということになりました。
息子に教わりながら
折り紙でいろんな飾りを作って
短冊にしっかりお願い事も書きまして
さて、飾り付けしよう
という段階になって
はて、飾り付けをするための 紐を
どうしようか・・・
となりまして、
ネットで調べてみましたら、
紙縒り(こより)
を使うという方法がありました。
そーよね、そーだわー
そうそう!!!
忘れていたー
和紙好きのワタシとしましては
買いためてあった和紙が色々ありまして、
鳩居堂の京花紙がちょうどあったので
(普通はこの紙をを紙縒りには使わないとは思うのですが、
ま、とりあえず、ということで )
ヨリヨリ。
慌ただしい中でも
こういう年中行事は(ちょっと無理をしてでも)
出来るだけ子供と一緒にやっていきたいです♪