さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

土蔵の屋根修理工事 始まりました。

2019年03月16日 | 現場22~東御市海野宿 土蔵保存修理工事

H30年度末までにやらないといけない土蔵の屋根修理工事(汗)

今週の3月12日に着工しました 

昨年に頼まれた仕事でいわゆる別腹?物件(ご近所案件)。

 

海野宿で暮らしながら建築をやってますと、

特にうちの旦那さんは色んな役を引き受けている関係で、

ご近所の方や教育委員会等から修理関係の工事で声を掛けられることがあります

 

ちなみに私は、地域の方と利害関係になりたくないので

専らホームページ等によるインターネットのみで営業して、細々と設計をさせてもらってます。

と言いますか、、、私一人で設計については経営している関係で全く手が足りず

(うちの旦那さんは私とは別屋号で別経理。つまり夫婦別々で事業をしているのです)

色々期待されても、建築という責任の重い仕事、、、一度に複数の仕事を引き受ける事ができないのです。

よって基本的には建築をお急ぎじゃない方に限って設計仕事をお請けしている次第です。。。すみません。

 

そんな超零細事務所の私達ですが、

旦那さん経由の頼まれ仕事を昨年暮れ頃から複数件、抱えていました。

それと私の現場と忙しいタイミングが重なり、

結局、頼まれ仕事の工事見積は私が事務仕事として協力しないといけなくなり、

なのに、私の方もサーバーの件やら体調崩したりして、踏んだり蹴ったり

   

 
でも絶対やらねば!!!と

今年に入ってからずっと無理してたのも、頼まれ仕事は補助金使う関係で年度末までとケツが決まっていたからでした。

  
 
何とか見積を3/7
に終え(ギリギリ

それから見積調整→契約(教育委員会・市委託監理者立会)→ご近所周りの工事のご挨拶→3/12着工。

超スピードで着工致しました。

冷や汗ものです

 

着工も出来たし、

私の腰もようやく良くなってきたところで、現場建物を拝見してきました^^;;

(なんかいつも、へっぴり腰で足場に登ってる気がします

2019.3.14 既に足場、屋根瓦下ろしは終わっておりました。

  

この案件については、旦那さんが工事を請け負ってるだけで、私は設計監理ではないので現場監理の必要は無いのですが、

今後、我が家の土蔵も修理する予定なので、ご近所さんの土蔵の造りも見させてもらいたいなーと思い、

お施主さんにご挨拶して工事中、出入りさせてもらう事を伝え見学させてもらう事に

 

気になってたところ。

委託設計事務所の図面を見ながら見積もりしていて、よく分からなかった部位。広小舞まわり。

 

鬼瓦。 清掃&塗装して再利用するという設計方針らしいです。

 

 

何故か図面に屋根勾配が記されてなかったので、測って確認してみる。

  

委託設計事務所の図面、たったA3用紙3枚程度の設計図面でしたけど、喰い違いやら記入漏れやら、どうやって施工するのか疑問に思うような、そんな図面でした。。。

そんな図面で神経衰弱になりながら工事見積もりの積算したのですが、

設計事務所の積算数量がかなり怪しく(材木、釘ビス、産業廃棄物関係の処分費など)

そういうのも全部、施工側が負わなければならない?

まともな業者できちんと積算してればおかしいっていうでしょうし、

補助金工事だからうまみがあるだろう的に、金額だけで請け負う業者なら、テキトーに納めて隠してしまうでしょうね、、、

 

うちの旦那さんは、元々設計あがりですから、疑問点は全て監理者及び教育委員会へ相談しながら進めていますし

旦那も私も建築士なので、イイカゲンな事は出来ませんし(信用にかかわるので)

また、補助金を適当に流用するような事に協力?もしません(←そういうのを過大に期待する方の仕事は請けれません)

  

2019.3.16

広小舞まわりは桧材。

  

一部、納め的にやっぱり図面通りじゃ出来ないって事で、現場で納まりを考え、こんな感じにしたそうです。

設計図よりも木材費が増えます。

もちろん、こういう材料は契約以後、補助金を使う関係でお施主さんに増額請求は出来ませんから、

こういう品質に関わる部分は施工者の物づくり精神?っていうんでしょうか、によるでしょうね。

  

事前に積算されていた材料だけでは納まらないだろうと踏んでいた旦那さんは、

うちの現場では良く使っている資材(ヒバ材)を急遽持ってきて使ったり。

 

金額だけで請け負う業者なら、こんな事、やらないでしょうね。

材料も増やさないようにして、適当?にやっちゃいそうですし

ヒバを使うとかもやらないでしょう。

見えないところの品質、手を抜くのかどうか、私達はそれが出来ない性分なので、安普請は出来ないんです。

知人だから、とか、町内だから、安くやってもらえるだろう、的な事には、本当に私達、性分的に無理で、

逆に、一度決めた金額の中で、より良い仕事はさせてもらう、という事で御理解して頂けると有難いと思っています。

 

こちらのお施主さん(ご近所さん)には

「茂木さん(←旦那)には良くしてもらって」

と、多分お世辞かもしれませんが、私に仰って下さったのが嬉しかったです。

うちの旦那さん、ここのところ、忙しすぎて車ぶつけたり(←ヤバい、まだ修理するのか買い替えるのか決めてない!)

他にも色々辛い事が続いていたので、とにかく、きちんとやる事をやってれば、きっと誰かが見ててくれるから!と、そう心の中で私は思っています。

 

さて、佐久の現場も慌ただしいし、海野宿ひな祭り開催中だし、あっちもこっちもで体が幾つあっても足りません!

私もこの週末は図面描きたかったのですが、この土蔵の工事はご近所の工事ですから、大工さんが来ればお茶菓子を出したり(女将業)そんな事で落ち着かない

  

でも一応、大工工事は無事に今日で終わったそう!

次は板金屋さん、そして左官屋さん、屋根屋さん、と段取りが忙しい旦那さん。

3/31までに終わらせないといけませんからね! あと2週間しかない

頑張れ~

 

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする