さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

床下の状況を見る

2013年06月09日 | 現場7~上田市 蚕室造り民家の改修

上田市の蚕室造りの民家改修、

只今、設計もだいたい終わりまして、

工事金額の調整をやっております

  

その中で、工事には含めないつもりであったお座敷に

20年前くらいにシロアリが出たことがあって

シロアリ駆除をしたものの

やはりその後が心配だということで

お座敷の床下を見て参りました。

 

P1290629

 

P1290631

床下の状況は、悪くはありませんでした。

湿気もあまりなく、

シロアリ駆除の跡が残る中

うちの旦那さんが床下に潜り

土台、大引、根太などが大丈夫かどうか

部材を叩きながら確認。

P1290636

 

P1290638

昭和の頃の増築工事がなされた時に

土台に接触するように土間コンクリートが打たれています。

これがあまり宜しくないのですが

当時は、逆に、

土間を打てばシロアリが来ないという説明をされたそうです。

(でも本当は違うんですよね。。。)

恐らく、昭和の工事の後、

数年後に、シロアリが出たと思われます。

平成5年にはシロアリ駆除がされて

その後は大丈夫な様子。

P1290639

P1290646

P1290649

見た目はシロアリに喰われて傷んでいますが

シロアリはもう居ませんでしたし

木材の芯はしっかり残っていましたので

とりわけ心配する程ではありません。

古民家の部材は

現代の住宅で使われる部材よりも大きいことが多く、

たとえ、部材の周りがシロアリにやられていたとしても

残っている芯だけでも

今の新築住宅で使われている材と同等ぐらいは残っていますので

そういう点から考えてみても

部材が大きいということは

ある意味安心なところもありますね。

  

さてさて、

お施主さんが心配されていた床下の状況も分かりましたし

遅れていた工事着工に向けて

最後、詰めて参りたいと思います

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国宝三重塔の見学 その1~... | トップ | 設計もいよいよ最終段階にきて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

現場7~上田市 蚕室造り民家の改修」カテゴリの最新記事