ペン吉君の通院、週2日になりました。
今日は 日曜日以来の 通院日
ペンちゃんを 診察台に乗せて、お便は? 食欲は?など
先生の質問に 答えていると・・・

隣の診察室から「無理かも知れない!」と 院長先生の声
バタバタと・・・小さな固まり(ワンコかニャンコか?)を抱いて走る先生の後に
ジーさんが 慌てて ついて行く・・・
一瞬で凍り付く!
張りつめた雰囲気、スタッフさんの走る姿。
ペンちゃんを 診ていた先生も 走って行く。
ピッ・ピッ・ピッ 心音
ピーーーー あっ 心停止だ。
その後 規則正しい ゴンゴンって音、心臓マッサージしてる!
また ピッ・ピッ・ピッ と なり出した!!
心臓が 動き出したんだな・・・
しばらく待たされたけど、お互い様ね。
こんな経験 何度もあるもの。
オバサン家は 復活したのは 1匹だけ、後は 帰らなかった・・・
あの音は 何度聞いても 苦手だな。
ペン吉君の 診察が終わっても、駐車場に残る1台は ジーさんのかな?
復活して 元気になってね!
祈るような気持ちで 病院を出ました。
22匹の母さん、「なんか・・・違うかも」って こんなかな?

手前のネコさんは お母さん、後ろの2匹が 子猫です。
子供の時の ペン吉君と ポン太君
さぁ~ どちらが ペン吉君でしょうか?
よく似てるでしょ♪
ペン吉君の退院後、ドドォ~ッと 疲れが出て ダウンしてました。
自宅ノラさんの子供7匹のうち
引っ越した 5匹・・・全滅です。
今日、お母さんネコのおっぱいが カチカチに 張っていました。
飲んだ 形跡 無し!
残念だな・・・ノラの世界は キビシイ・・・
手伝ってあげたかったけど、引っ越し先が 全然解らなかった。
生まれも 育ちも ノラさんって、意外に増えないんですよ。
何処で産んで 何処で育てているのか
離乳して やっと お披露目。
捨て猫が 大人になるのと ちょっと違う。
ネコさんが オバサンを 受け入れて 触らせてくれるまで
何年も 辛抱強く 待ってるんですねェ~!
今日は 日曜日以来の 通院日
ペンちゃんを 診察台に乗せて、お便は? 食欲は?など
先生の質問に 答えていると・・・

隣の診察室から「無理かも知れない!」と 院長先生の声
バタバタと・・・小さな固まり(ワンコかニャンコか?)を抱いて走る先生の後に
ジーさんが 慌てて ついて行く・・・
一瞬で凍り付く!
張りつめた雰囲気、スタッフさんの走る姿。
ペンちゃんを 診ていた先生も 走って行く。
ピッ・ピッ・ピッ 心音
ピーーーー あっ 心停止だ。
その後 規則正しい ゴンゴンって音、心臓マッサージしてる!
また ピッ・ピッ・ピッ と なり出した!!
心臓が 動き出したんだな・・・
しばらく待たされたけど、お互い様ね。
こんな経験 何度もあるもの。
オバサン家は 復活したのは 1匹だけ、後は 帰らなかった・・・
あの音は 何度聞いても 苦手だな。
ペン吉君の 診察が終わっても、駐車場に残る1台は ジーさんのかな?
復活して 元気になってね!
祈るような気持ちで 病院を出ました。
22匹の母さん、「なんか・・・違うかも」って こんなかな?

手前のネコさんは お母さん、後ろの2匹が 子猫です。
子供の時の ペン吉君と ポン太君
さぁ~ どちらが ペン吉君でしょうか?
よく似てるでしょ♪
ペン吉君の退院後、ドドォ~ッと 疲れが出て ダウンしてました。
自宅ノラさんの子供7匹のうち
引っ越した 5匹・・・全滅です。
今日、お母さんネコのおっぱいが カチカチに 張っていました。
飲んだ 形跡 無し!
残念だな・・・ノラの世界は キビシイ・・・
手伝ってあげたかったけど、引っ越し先が 全然解らなかった。
生まれも 育ちも ノラさんって、意外に増えないんですよ。
何処で産んで 何処で育てているのか
離乳して やっと お披露目。
捨て猫が 大人になるのと ちょっと違う。
ネコさんが オバサンを 受け入れて 触らせてくれるまで
何年も 辛抱強く 待ってるんですねェ~!
