さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

今日のシジミ

2015年08月09日 | 日記
じつは・・・夕べまでは・・・
シジミちゃん 難しいと 思っていました。
病院で計った 体温は 6度無かったし
もう 座る事も 立ち上がる事も 出来なかった・・・

スチロールの小箱に フリースの敷物を敷き
その上に ペットシーツを敷いた上に 寝かせて
少しずつ a/d缶を 溶かしたモノを
温めて 飲ませていたけど
体温は 上がらず・・・
先生が 湯たんぽと 言ったけど
湯たんぽは 大き過ぎて スチロールの箱に 入らない

「あっ カイロを 送ってもらったんだっけ」
明け方 気が付いて、仕事場へ 取りに行き
タオルに包んだカイロを 箱の 一番下に 入れてみました。



目が覚めたら シジミちゃんの手足が 温まっていました。
オバサンの声に 反応し
手を入れると、小さな手で オバサンの指を捕まえて
ケリケリしました。
まだ 立ち上がって 動き回れる程
力は付いていないため、箱の中で ベタァ~っと 寝てますが
光が 見えて来ました!!

今日は お墓の掃除で 疲れきったオジサンが
一足先に 帰って・・・・・携帯が リリリリリ

「子猫が 生まれて・・・死んでる」

仕事を ホッポッて 慌てて帰ると
ホソちゃんが 出産!

ちょうど 雨が続いていた頃 ウチの子にした
メチャメチャ 体が小さい姉妹の内の 1匹。
・・・妊娠してたんだぁ~・・・

生まれた子も 未熟児で 産声をあげません。
こんな時 どうすればイイか 知ってますが
もし・・・産声をあげたとしても
とても 育てる自信は ありません。

シジミのママ、アサリちゃんが 手伝ってくれましたが
3匹 生まれて・・・3匹とも 産声をあげない・・・

見捨てるのは 後ろめたくて 辛いけど
ネコさん達に 任せて 仕事場へ 戻って来ました。
さぁ~ とっとと切り上げて 帰らなくっちゃ!

あぁ~オバサンは ズルいなぁ~
息を引き取るまで 見届けないなんて・・・ズルい ヤツだよね。

オバサンが死んだら、ちゃんと閻魔様の前で 謝るから
今日の所は 目をつぶって 見逃して下さい。
ゴメンね ホソちゃんの赤ちゃん達・・・