さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

行ってきまぁ~す

2015年08月29日 | 日記
昨日 車に撥ねられた 子猫ちゃん
目・鼻・口・・・耳からも 出血していました。
アッという間に 死臭がし出し
小バエが 群がって来たので、早々に埋葬しました。

今日は いつもの獣医さんに 薬を取りに 行きました。



コガネちゃんと 1匹残った 子猫と 渦巻き君に
「道路に 飛び出しちゃ ダメですよ」などなど
口うるさい オバサンになって
いろいろ 注意しで 出かけました。

オバサンが ペットロスなのは
決断が 遅かったから。
セカンドオピニオンとして
いつもの先生にも 見てもらえばよかった!
そう 後悔してるからです。

たとえ 結果が 同じであっても
いつもの先生は
「飼い主さんが 諦めちゃ ダメですよ!」と
必ず 強く 励まされた。

紹介してもらった先生は、初めから
「無理かも・・・」だったのね。
オバサンの様な 多頭飼いの 客が 初めてだったのか
「どこまで 治療しますか?」って 言葉に?????
治療費を ケチるつもりは 全然 無いし
ノラ猫と 飼い猫に 命の差があるなんて・・・
考えた事も無かったんです。

教科書通りの治療に 2回 自分の意見を
ぶつけてみたけど あえなく 却下。
「いつもの先生なら・・・」なんて
言ったって しょうがない と 口を噤んでしまいました。

あぁ~ オバサンは 誰に 義理立てしてたんだろう?
一番 守らなきゃいけないのは 子猫だったのに・・・

それが 悔しくて、自分が 情けなくて
まだまだ 踏ん切りが つきません。
もうしばらくは ウジウジしていましょ。

いつもの先生の休診は 長期じゃなかったから
ホッとしています。

あっ、早く帰らなくっちゃ!
離乳食待ちの チビが5匹、お腹をすかせて 待っている~。
フードを食べ出せば イイんですが
まだ「ィヤ!!」だって・・・・・