さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

すゎ! 一大事!!

2015年08月22日 | 日記
オバサン 熱中症ぎみで ダウンしてました。
その間 シジミちゃんを ママのアサリちゃんに預けて。

先日の 診察で
「兄妹と一緒にしたら 食べ出すかも」と
先生の言葉を信じて、兄妹達と 同じ箱に 入れてみました。

兄妹達は 一回り大きくて、離乳した子もいれば
意地でも しない子も居て
アサリちゃんが せっせと世話をしています。
やっぱり猫のお世話が一番、すっかりキレイになって
毛も ホワホワになりました。

が・・・ちゃんと見ていないと・・・
シジミちゃんが 箱から出てしまいます。



今朝も 箱から出て、床に転がっていました。
ゲゲッ 手先が 冷たい!
慌てて スチロールの箱に入れ、一緒に出勤。

今日は あまり食欲の無い シジミちゃん。
この数日間で 少し重くなっていますが・・・
目標 230グラム。

早速計ってみると 253グラム!
「おぉ~♪」

そのまま スチロールの箱に 入れておいたら
今度は 熱中症ぎみ
速い呼吸・・・・・こりゃ一大事だ!!

今日は まだ オシッコも ウンチも 出ていない。
まずは スチロールの箱を 小さなカゴに替え
涼しい所に置いて、ケーキ用の小さな保冷剤を
タオルにくるんで 脇腹にあてて
飲めるようなら 水分補給。

出来るだけの事をして、様子を見ていました。
夜になり いくぶん呼吸が落ち着いたので
ほんの少し 食べさせて・・・オバサンは仕事。

12時を回った所で 今日最後の薬です。
カゴを 覗くと オシッコが出ていました。

内臓は ちゃんと動いていますね。
明日は また 病院です。
オバサンの財布も 心細くなりました。
いやいや このクソ暑い中 凍傷ですョ。

早く 安心出来るまで 良くなって欲しいな!